• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゼブラフィッシュを用いたアクリルアミドの毒性における小胞体ストレス応答の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26740025
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

蒋池 勇太  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (70386556)

研究協力者 松村 賢一  東京女子医科大学, 医学部, 実験補助員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードゼブラフィッシュ / 環境毒性学 / 小胞体ストレス応答 / アクリルアミド
研究成果の概要

申請者は、身近な有害化学物質であるアクリルアミドの毒性、特に神経毒性の発現機序の解明を目的に本研究を行った。まず、ヒト神経芽腫細胞をアクリルアミドに曝露すると、活性酸素種(ROS)が蓄積し、そのROSにより、数々の神経変性疾患への関与が知られている小胞体ストレス応答が起こり、アポトーシスを含む細胞死が誘導されることを明らかにした。続いて、ゼブラフィッシュ幼生をアクリルアミドに曝露すると、脳で小胞体ストレス応答依存的アポトーシス因子を発現する細胞が出現すること、アポトーシス細胞死が起こり、脳の構造が劇的に崩壊することを明らかにした。以上の研究成果は原著論文1報と4度の国内学会にて発表した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 化学物質の毒性発現機構ー最近のシグナル伝達研究からー2016

    • 著者名/発表者名
      松岡雅人, 蒋池勇太, 藤木恒太, 宮山貴光
    • 雑誌名

      産業医学ジャーナル

      巻: 40 ページ: 61-65

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress-mediated neuronal apoptosis by acrylamide exposure2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Komoike, Masato Matsuoka
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 310 ページ: 68-77

    • DOI

      10.1016/j.taap.2016.09.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ゼブラフィッシュモデルの環境毒性学研究における有用性2016

    • 著者名/発表者名
      蒋池勇太, 松岡雅人
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 71 号: 3 ページ: 227-235

    • DOI

      10.1265/jjh.71.227

    • NAID

      130005264862

    • ISSN
      0021-5082, 1882-6482
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DNA damage response in proliferating Müller glia in the mammalian retina.2016

    • 著者名/発表者名
      Nomura-Komoike, K., Saitoh, F., Komoike, Y., Fujieda, H.
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology and Visual Science

      巻: 57 号: 3 ページ: 1169-1182

    • DOI

      10.1167/iovs.15-18101

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single Nucleotide Variations in CLCN6 Identified in Patients with Benign Partial Epilepsies in Infancy and/or Febrile Seizures.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Shimojima K, Sangu N, Komoike Y, Ishii A, Abe S, Yamashita S, Imai K, Kubota T, Fukasawa T, Okanishi T, Enoki H, Tanabe T, Saito A, Furukawa T, Shimizu T, Milligan CJ, Petrou S, Heron SE, Dibbens LM, Hirose S, Okumura A.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: e0118946-e0118946

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0118946

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Experimental evidence shows salubrinal, an eIF2α dephosphorylation inhibitor, reduces xenotoxicant-induced cellular damage2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Matsuoka, Yuta Komoike
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 16 号: 7 ページ: 16275-16287

    • DOI

      10.3390/ijms160716275

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel compound heterozygous mutations of POLR3A revealed by whole-exome sequencing in a patient with hypomyelination2014

    • 著者名/発表者名
      Shimojima, K., Shimada, S., Tamasaki, A., Akaboshi, S., Komoike, Y., Saito, A., Furukawa, T., Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: 36 号: 4 ページ: 315-321

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2013.04.011

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アクリルアミドの神経毒性に関する解析:小胞体ストレス応答の関与2017

    • 著者名/発表者名
      蒋池勇太, 松岡雅人
    • 学会等名
      第87回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cell cycle reentry and DNA damage response of Muller glia after retinal injury2016

    • 著者名/発表者名
      Komoike K, Saitoh F, Komoike Y, Fujieda H
    • 学会等名
      22nd Biennial Meeting of the International Society for Eye Research
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト神経芽細胞株とゼブラフィッシュを用いたアクリルアミドの神経毒性に関する解析2016

    • 著者名/発表者名
      蒋池勇太, 松岡雅人
    • 学会等名
      第86回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Single nucleotide variation in CLCN6 identified in patients with benign partial epilepsies in infancy and/or febrile seizures2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Shimojima K, Komoike Y, Ishii A, Abe S, Yamashita S, Imai K, Kubota T, Fukasawa T, Okanishi T, Enoki H, Tanabe T, Saito A, Furukawa T, Shimizu T, Milligan CJ, Petrou S, Heron SE, Dibbens LM, Hirose S, Okumura A
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 網膜の変性によるMullerグリアの細胞周期進入とDNA損傷応答2015

    • 著者名/発表者名
      蒋池かおり、齋藤文典、蒋池勇太、藤枝弘樹
    • 学会等名
      第19回視覚科学フォーラム
    • 発表場所
      ホテル福島グリーンパレス(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アクリルアミドの神経細胞毒性における小胞体ストレス応答の関与2015

    • 著者名/発表者名
      蒋池勇太, 松岡雅人
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県・和歌山市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Tributyltin induces endoplasmic reticulum stress in experimental model teleost, zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      Yuta Komoike
    • 学会等名
      BIT's 3rd annual world congress of ocean / aquaculture and fisheries-2014
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] メチマゾールの催奇性のゼブラフィッシュを用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      蒋池勇太
    • 学会等名
      第54回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アクリルアミドの神経毒性における小胞体ストレス応答の関与2014

    • 著者名/発表者名
      蒋池勇太, 松岡雅人
    • 学会等名
      第84回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2014-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.twmu.ac.jp/Basic/hygiene1/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://gyoseki.twmu.ac.jp/twmhp/KgApp?kyoinId=ymdigbgoggk

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 研究業績データベース

    • URL

      http://gyoseki.twmu.ac.jp/twmhp/KgApp?kyoinId=ymdigbgoggk

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 衛生学公衆衛生学(一)教室ホームページ

    • URL

      http://www.twmu.ac.jp/Basic/hygiene1/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 東京女子医科大学 研究業績データベース

    • URL

      http://gyoseki.twmu.ac.jp/twmhp/KgApp?kyoinId=ymdigbgoggk

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi