• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組み換え修復関連遺伝子のノックアウト細胞株を用いた遺伝毒性物質の評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26740026
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関広島大学

研究代表者

鈴木 哲矢  広島大学, 医歯薬保健学研究院(薬), 助教 (20573950)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードDNA二本鎖切断 / 相同組換え / DNAヘリカーゼ / DNAリゾルベース / 相同組換え修復 / 組換え修復
研究成果の概要

DNAヘリカーゼやDNAリゾルベースはDNA鎖切断修復において重要な役割をしている。本研究では、DNAヘリカーゼのWRN、RECQL5及びDNAリゾルベースのGEN1、SLX4の欠損細胞の、遺伝毒性物質に対する致死感受性を調べた。
WRN 及びRECQL5ノックアウト細胞は、ヒドロキシ尿素に対して、GEN1ノックアウト細胞は、トポイソメラーゼ阻害剤に対して、SLX4ノックアウト細胞は、アルキル化剤に対して、それぞれ高い致死感受性を示した。これらの結果は、細胞致死感受性が変化した組み合わせでは、これらのタンパク質が遺伝毒性にも影響すると考えられ、閾値の形成に関与している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] DNA鎖切断修復関連蛋白質を欠損した細胞の抗がん剤に対する細胞毒性感受性の比較2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木哲矢、紙谷浩之
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] DNAヘリカーゼ及びDNAリゾルベース欠損細胞の遺伝毒性物質に対する細胞毒性感受性の比較2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木哲矢、紙谷浩之
    • 学会等名
      日本環境変異原学会 第45回大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi