• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

好熱性バチルス属細菌による低環境負荷型・省エネ型新規乳酸生産プロセスの開発と解析

研究課題

研究課題/領域番号 26740050
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 持続可能システム
研究機関九州大学

研究代表者

田代 幸寛  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (90448481)

連携研究者 酒井 謙二  九州大学, 大学院農学研究院, 教授 (50205704)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードデンプン / Bacillus sp. MC-07株 / 直接高温乳酸発酵 / L-乳酸光学純度 / 好熱性菌 / バチルス属細菌 / L-乳酸 / 直接発酵プロセス
研究成果の概要

コンポストより好熱性を示す新規なデンプン資化性L-乳酸生産菌Bacillus MC-07株を分離・同定し,Bacillus thermoamylovorans LMG 18084Tと99.2 %の相同性を示すものの,異なる種であった.また,蒸煮デンプン(加熱してデンプン粉末を溶解したもの)12時間ごとにpH振動制御による直接乳酸発酵試験(糖化工程を伴わない)では,MC-07株の方が高い乳酸生産能を示した.さらに,無蒸煮デンプン(加熱せずに粉末状のデンプン)からも直接乳酸生産プロセスの開発に成功した.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Pramod Poudel, Yukihiro Tashiro, Kenji Sakai2016

    • 著者名/発表者名
      New application of Bacillus strains for optically pure L-lactic acid production: general overview and future prospects
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 80 号: 4 ページ: 642-654

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1095069

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Direct starch fermentation to L-lactic acid by a newly isolated thermophilic strain, Bacillus sp. MC-072015

    • 著者名/発表者名
      Pramod Poudel、田代幸寛、宮本浩邦、宮本久、奥川友紀、酒井謙二
    • 雑誌名

      Journal of Industrial Microbiology & Biotechnology

      巻: 42 号: 1 ページ: 143-149

    • DOI

      10.1007/s10295-014-1534-0

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Characterization of a novel bacterium species isolated from thermophilic compost prepared from marine animal resources material2016

    • 著者名/発表者名
      Clament Chin Fui Seung, Pramod Poudel, Hirokuni Miyamoto, Yuki Okugawa, Yukihiro Tashiro, Kenji Sakai
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複合微生物系を用いたメタ発酵による有価物変換法の制御と体系化2016

    • 著者名/発表者名
      田代幸寛、酒井謙二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無蒸煮デンプンの直接高温乳酸発酵に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      石橋侑子, Pramod Poudel, 奥川友紀, 田代幸寛, 宮本浩邦, 酒井 謙二
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] L-乳酸の生産のための混合培養系の構築2015

    • 著者名/発表者名
      古原俊哉、プラモド ポウデル、奥川友紀、田代幸寛、酒井謙二
    • 学会等名
      第52回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複合微生物系による有価物発酵生産(メタ発酵)における発酵諸条件の影響2015

    • 著者名/発表者名
      田代幸寛、井ノ口翔太、石橋侑子、宮本浩邦、奥川友紀、酒井謙二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Mixed culture system for sustainable utilization of food waste biomass to produce value added products under high temperature2014

    • 著者名/発表者名
      Pramod Poudel, 田代幸寛, 酒井謙二,
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on the East Asian Environmental Problems (EAEP2014)
    • 発表場所
      Fukuoka (Japan)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] スクロースを炭素源とした高温L-乳酸発酵における生ゴミ中の発酵促進因子2014

    • 著者名/発表者名
      鷹川恵利、藤崎紗織、奥川友紀、田代幸寛、酒井謙二
    • 学会等名
      第21回日本生物工学会九州支部大会(2014)
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of total recycle system of food waste biomass to produce value added products under thermophilic conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Pramod Poudel, 田代幸寛, 酒井謙二,
    • 学会等名
      International Scientific Conference in Environmental Research
    • 発表場所
      Lumbini (Nepal)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 複合微生物系を活用したメタ発酵における発酵諸条件の影響2014

    • 著者名/発表者名
      井ノ口翔太、石橋侑子、田代幸寛、酒井謙二
    • 学会等名
      2014年度日本農芸化学会西日本支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 複合微生物系を用いたメタ発酵に及ぼす種菌と温度の影響2014

    • 著者名/発表者名
      石田勇貴、井ノ口翔太、田代幸寛、酒井謙二
    • 学会等名
      2014年度日本農芸化学会西日本支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 九州大学大学院農学研究院土壌環境微生物学研究室

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/dobi/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] デンプンから生分解性プラスチック原料のL型乳酸を高効率に生産可能な好熱菌資材、並びにL型乳酸の製造方法2014

    • 発明者名
      酒井謙二、田代幸寛、プラマド ポウデル、宮本浩邦
    • 権利者名
      酒井謙二、田代幸寛、プラマド ポウデル、宮本浩邦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-194405
    • 出願年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi