• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マンネンタケ水抽出物に含まれる酵素の発現挙動および酵素化学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 26750024
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関高崎健康福祉大学

研究代表者

熊倉 慧  高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 助教 (80516930)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードきのこ / 酵素 / 遺伝子 / プロテアーゼ / グルカナーゼ / マンネンタケ / 遺伝子発現 / グルコシダーゼ
研究成果の概要

本研究では、マンネンタケ(Ganoderma lucidum)の水抽出物に含まれる酵素に着目し、酵素遺伝子のクローニング、そして生育ステージおよび収穫後の保存期間における遺伝子発現解析を行った。その結果、グルタミン酸プロテアーゼおよびβ-1,3-グルカナーゼの完全長cDNA配列情報を取得した。また、遺伝子発現量解析の結果、グルタミン酸プロテアーゼ遺伝子は、菌糸体、子実体原基、成熟前の子実体、収穫後4週目の子実体で相対的に高い発現を示すことが明らかとなった。β-1,3-グルカナーゼ遺伝子は、菌糸体から成熟子実体における発現は低く、収穫後の子実体において高い発現が確認された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] マンネンタケ(Ganoderma lucidum)子実体からのβ-1,3-グルカナーゼ遺伝子のクローニング2016

    • 著者名/発表者名
      熊倉 慧、斎藤豪仁、石田勇輝、永井俊匡、松岡寛樹、堀 千明、石田卓也、 五十嵐圭日子、鮫島正浩
    • 学会等名
      日本きのこ学会第20回大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市駿河区馬渕1丁目17-1静岡県男女共同参画センター「あざれあ」
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マンネンタケ(Ganoderma lucidum)菌糸体からのグルタミン酸プロテアーゼ遺伝子のクローニング2015

    • 著者名/発表者名
      熊倉 慧、永井俊匡、松岡寛樹、堀 千明、五十嵐圭日子、鮫島正浩
    • 学会等名
      日本きのこ学会第19回大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市竹園2丁目20-3 つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 高崎健康福祉大学 健康福祉学部 健康栄養学科 教員紹介 熊倉慧

    • URL

      http://www.takasaki-u.ac.jp/p_eiyo/1491/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi