• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炭酸飲料を用いた誤嚥予防、嚥下障害改善効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26750030
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関吉備国際大学

研究代表者

森下 元賀  吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 講師 (60541612)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード炭酸飲料 / 嚥下障害 / 嚥下音 / 喉頭運動 / 筋電図 / 嚥下機能 / 周波数解析 / 摂食嚥下リハビリテーション
研究成果の概要

炭酸飲料嚥下時には、炭酸の刺激によって嚥下運動を促通するといわれ、嚥下障害患者の訓練に取り入れているという報告がある。この研究では、嚥下障害患者に対して非侵襲的な方法を用いて炭酸飲料の嚥下改善効果と持続効果の検討を行った。今回の結果からは、炭酸飲料嚥下による嚥下運動改善は嚥下咽頭期の後期時間が短縮することによって生じ、炭酸飲料嚥下後5分にわたって持続することが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of Carbonated Beverages on Pharyngeal Swallowing in Young Individuals and Elderly Inpatients.2014

    • 著者名/発表者名
      Morishita M, Mori S, Yamagami S, Mizutani M
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 29 号: 2 ページ: 213-222

    • DOI

      10.1007/s00455-013-9493-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 嚥下障害患者に対する嚥下音、呼気音の周波数解析を用いた嚥下動態評価の試み2016

    • 著者名/発表者名
      森下元賀、曽田淳也、小林まり子
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 摂食嚥下と理学療法2015

    • 著者名/発表者名
      森下元賀
    • 学会等名
      第16回東京臨床理学療法研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of aspiration-Preventive effects of carbonated drinks using frequency analysis of swallowing and respiratory sounds2015

    • 著者名/発表者名
      Motoyoshi Morishita, Junya Sota, Mariko Kobayashi, Masatoshi Mizutani
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of the European Society for Swallowing Disorders
    • 発表場所
      Palau de Congressos de Catalunya
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 炭酸飲料による誤嚥予防効果の検討~嚥下音、呼気音の周波数解析を用いて~2015

    • 著者名/発表者名
      森下元賀、曽田淳也、小林まり子、水谷雅年
    • 学会等名
      第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Acoustic Analysis of the Sound Produced by Dysphagia Patients Swallowing Carbonated Drinks2015

    • 著者名/発表者名
      Motoyoshi Morishita, Junya Sota, Mariko Kobayashi, Masatoshi Mizutani
    • 学会等名
      The 9th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Maritim Hotel Berlin
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 軽度嚥下障害患者における嚥下量の違いが嚥下音、呼気音の音響特性に与える 影響2015

    • 著者名/発表者名
      森下元賀、曽田淳也、小林 まり子、水谷 雅年
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 軽度嚥下障害患者における嚥下量の違いが嚥下音、呼気音の音響特性に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      森下元賀、曽田淳也、小林まり子、水谷雅年
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Sustained swallowing-improving effect of carbonated beverage in elderly inpatients2014

    • 著者名/発表者名
      Motoyoshi Morishita, Shota Yamagami, Mariko Kobayashi, Masatoshi Mizutani
    • 学会等名
      4th Congress of European Society for Swallowing Disorders
    • 発表場所
      ブリュッセル(ベルギー)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 入院高齢患者における炭酸飲料を用いた嚥下運動改善の持続効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      森下元賀、山上翔太、島田佳典、小林まり子、水谷雅年
    • 学会等名
      第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 終末期理学療法の実践2015

    • 著者名/発表者名
      日髙正巳、桑山浩明、森下元賀、他
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 終末期理学療法の実践2015

    • 著者名/発表者名
      日髙正巳、桑山浩明編、(分担執筆:森下元賀)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi