• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発芽玄米酒粕の呈味増強効果と生理活性

研究課題

研究課題/領域番号 26750033
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関長野県短期大学

研究代表者

小木曽 加奈  長野県短期大学, その他部局等, 准教授 (30435284)

研究協力者 岡崎 光雄  信州大学, 繊維学部, 名誉教授
古田 一匡  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード減塩 / 塩味発現 / 機能性 / ACE阻害活性 / ポリフェノール / 抗酸化活性 / 簡易検索法 / 発芽玄米酒粕 / 機能性成分 / 簡易検索 / 呈味 / 代替 / メイラード反応 / シクロデキストリン / 酒粕 / ジペプチド / 発芽玄米 / 活性酸素消去能 / コク
研究成果の概要

発芽玄米酒粕は発芽玄米を原料とする清酒の残さである。これを製パン時に添加すると「塩味」が増強する傾向にあることがわかった。各種試験の結果、発芽玄米酒粕中の有機酸の一部が小麦粉中で焼成されると塩味発現に関与することが示唆された。減塩についての検討を行った結果、強力粉の1割を発芽玄米酒粕に代替することで24.2%までの減塩が可能になった。活性酸素消去活性試験と血圧降下に関連するACE阻害活性試験を行った。活性酸素消去能は混合物ベース換算で、IC50値で33.5 mg/mlであった。ACE阻害活性はIC50値で0.15mg/mlであった。これらの活性成分の簡易検索方法を確立できた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 発芽玄米酒粕の加工特性と減塩効果2015

    • 著者名/発表者名
      小木曽加奈、岡崎光雄
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 21 ページ: 339-342

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 発芽玄米酒粕の嗜好特性2015

    • 著者名/発表者名
      小木曽加奈、中澤弥子、岡崎光雄
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 66 号: 3 ページ: 113-119

    • DOI

      10.11428/jhej.66.113

    • NAID

      130004774164

    • ISSN
      0913-5227, 1882-0352
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 小麦粉代替ドウによるメイラード反応の検討とその評価2017

    • 著者名/発表者名
      小木曽 加奈、寺尾 啓二、古根 隆広 、岡崎 光雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 発芽玄米酒粕中のポリフェノール簡易検索方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      小木曽加奈、古田一匡
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部大会第177回 例会
    • 発表場所
      名古屋大学農学部
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 発芽玄米酒粕のACE阻害活性2016

    • 著者名/発表者名
      小木曽加奈、岡崎光雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] LC-MSによるACE阻害活性ペプチドの簡易探索法の検証2016

    • 著者名/発表者名
      古田一匡、小木曽加奈
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 発芽玄米酒粕の呈味増強効果と活性酸素消去能2015

    • 著者名/発表者名
      小木曽加奈、岡崎光雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発芽玄米酒粕の加工特性と減塩効果2014

    • 著者名/発表者名
      小木曽加奈、岡崎光雄
    • 学会等名
      第48回日本味と匂学会
    • 発表場所
      静岡市清水文化会館マリナート
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発芽玄米酒粕の食品加工特性と減塩効果2014

    • 著者名/発表者名
      小木曽加奈
    • 学会等名
      第8回健康長寿長野研究会
    • 発表場所
      松本大学
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi