研究課題/領域番号 |
26750088
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
教育工学
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
高橋 徹 東京理科大学, 工学部, 助教 (60610863)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | マンガケースメソッド / e-Learning / ケースメソッド / 教育工学 |
研究成果の概要 |
本研究ではケースリードエージェントの開発にするために1)評価を行いやすいマンガケース教材の開発,2)コンジョイント法による学習者の読み取り方の測定とケースリードエージェントへの応用,3)マンガカードソーティングの開発とケースリードエージェントへの応用の検討を行った.コンジョイント法では学習者のケースの読み取り方を評価することが可能になることを明らかにした.一方で,学習者の負担が大きいために失敗することもあることが分かった.マンガカードソートではディスカッションに使うことにより学習者の考えが深まることが分かった.これをケースリードエージェントのコマの提示に使うことが考えられる.
|