• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津波による地盤液状化の現象解明と防災・減災への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26750130
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関京都大学

研究代表者

奥村 与志弘  京都大学, 地球環境学堂, 助教 (80514124)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード津波 / 鉄筋コンクリート建物 / 杭基礎RC建物 / 津波と地盤 / 地盤の液状化 / 津波避難ビル / 杭基礎 / 地震動 / 国際研究者交流 / 米国
研究成果の概要

東北地方太平洋沖地震や南海トラフ巨大地震によって生成される巨大津波では,10mを超えるような水位変化に伴い地盤は液状化する.そこで本研究では,津波避難ビルの安全性向上を見据え,津波によって発生する地盤の液状化現象を解明することとその対処方法を検討した.その結果,自らの重みだけで津波に抵抗できない中低層の建物は杭による抵抗が機能するかどうかが建物の転倒流出の鍵を握っており,その杭の健全性を評価するためには,地震と津波による地盤の応答特性を把握することが重要であることが分かった.また,周辺建物群は,その並び方の条件によっては,対象建物をむしろ転倒しやすくする場合があることが明らかになった.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] University of Hawaii(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Hawaii(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 杭基礎建物の津波転倒メカニズム検討のための三次元津波氾濫解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕子,米山望,奥村与志弘,清野純史
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 72 号: 2 ページ: I_961-I_966

    • DOI

      10.2208/kaigan.72.I_961

    • NAID

      130005282442

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 女川町におけるRC構造物の2011年東北津波による被災メカニズムに関する研究 - 杭が破断し転倒・流出したRC構造物の事例 -2014

    • 著者名/発表者名
      奥村与志弘、佐藤祐子、清野純史
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 70 号: 2 ページ: I_1006-I_1010

    • DOI

      10.2208/kaigan.70.I_1006

    • NAID

      130004706743

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 内陸盛土を利用した津波多重防御に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      奥村与志弘,手代木啓介,清野純史
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 70 号: 4 ページ: I_916-I_920

    • DOI

      10.2208/jscejseee.70.I_916

    • NAID

      130004557125

    • ISSN
      2185-4653
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Tsunami Response Analysis of Pile-supported RC Buildings in Onagawa Town due to the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Okumura, Takuya Yane, Junji Kiyono and H.R. Riggs
    • 学会等名
      Coastal Structures and Solution to Coastal Disasters (COPRI)
    • 発表場所
      Boston, アメリカ合州国
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 建物配置を考慮した杭基礎を有するRC構造物の津波被害発生メカニズムに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      家根拓矢,奥村与志弘,清野純史
    • 学会等名
      平成27年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪府・寝屋川市, 摂南大学 寝屋川キャンパス
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 2011年東北津波により杭基礎が破断し転倒・流出したRC構造物の被災メカニズムに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐子,奥村与志弘,清野純史
    • 学会等名
      平成26年度土木学会全国大会第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪府・豊中市
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Damage Mechanism in a Pile-supported Reinforced Concrete Building due to the 2011 Tohoku Tsunami in Onagawa2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Okumura, Yuko Sato and Junji Kiyono
    • 学会等名
      EIT-JSCE Joint International Symposium on International Human Resource Development for Disaster-Resilient Countries
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 年月日
      2014-08-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 宮城県女川町におけるRC構造物の2011年東北津波による被災メカニズムに関する検討~杭が破断し転倒・流出したRC構造物の事例~2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐子,奥村与志弘,清野純史
    • 学会等名
      平成26年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪府・大東市
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Towards Future Earth: Challenges and Progress of Global Environmental Studies2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Okumura, H.R. Riggs and Junji Kiyono
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      Kaisei Publishing Co., Ltd.
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi