• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形弾性体の共振特性に基づく乳房内組織分布の推定手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26750171
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医用システム
研究機関早稲田大学

研究代表者

築根 まり子  早稲田大学, 重点領域研究機構, 研究助手 (60726157)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード乳がん診断 / 振動工学 / 非線形弾性
研究成果の概要

近年,世界的な社会問題となっている乳がん診断を対象として,非線形弾性パラメータにより乳房組織の性状を判別可能という知見から非線形弾性パラメータ分布の推定手法の開発が行われている.本申請では,非線形弾性体は強制振動を与えた場合に特徴的な周波数特性を示すことに着目し,非線形弾性体の振動特性による非線形弾性パラメータ分布を推定するという着想に至った.本申請では,提案手法を実現するための要素技術のうち,振動解析シミュレータの開発や評価実験系の構築に取り組んだ.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Automated palpation for breast tissue discrimination based on viscoelastic biomechanical properties2015

    • 著者名/発表者名
      Mariko Tsukune, Yo Kobayashi, Tooyuki Miyashita, and Masakatsu G. Fujie
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery

      巻: Vol. 10, Issue 5 号: 5 ページ: 593-601

    • DOI

      10.1007/s11548-014-1100-2

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of the thickness and nonlinear elasticity of tissue on the success of surgical stapling for laparoscopic liver resection2014

    • 著者名/発表者名
      Mariko Tsukune, Yo Kobayashi, Yuichiro Otsuka, Testuya Maeda, Nozomu Yamazaki, Hiroki Watanabe, Takeshi Ando, Hironori Kaneko, Masakatsu G. Fujie
    • 学会等名
      36th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi