• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非侵襲脳刺激法による脳卒中患者の運動学習への促進効果とその神経メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26750208
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関京都橘大学 (2016)
畿央大学 (2015)
大和大学 (2014)

研究代表者

中野 英樹  京都橘大学, 健康科学部, 助教 (60605559)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードリハビリテーション / 脳卒中 / 非侵襲脳刺激法 / 経頭蓋直流電気刺激 / 脳波 / 安静時脳活動 / 運動制御 / 運動学習
研究成果の概要

本研究は,適応的運動学習課題において,課題実施前の安静時における左感覚運動領域のベータ波は空間的制御に,左頭頂領域のベータ波は時間的制御に関与することを明らかにした.また,経頭蓋直流電気刺激を用いて,課題実施前の安静時における左感覚運動領域の興奮性増加は空間的制御能力を向上させることを明らかにした.これらの結果により,課題実施前の安静時脳活動は運動技能獲得に関与すること,そして安静時脳活動の活性化は運動技能獲得を向上させることが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 中高年女性の下肢むくみに対する足趾把持機能向上インソールの介入効果.2017

    • 著者名/発表者名
      村田 伸,安彦鉄平,中野英樹,阪本昌志,松尾 大,川口道生,須合洋次,松井宏彰.
    • 雑誌名

      保健の科学.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 浮き趾と足趾機能ならびに静的・動的バランスとの関係2017

    • 著者名/発表者名
      村田 伸,安彦鉄平,中野英樹,阪本昌志,松尾 大,川口道生.
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 6 号: 4 ページ: 165-169

    • DOI

      10.9759/hppt.6.165

    • NAID

      130006907495

    • ISSN
      2186-3741, 2187-3305
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of vibratory stimulation-induced kinesthetic illusions on the neural activities of patients with stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Kodama T, Nakano H, Ohsugi H, Murata S
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 28 号: 2 ページ: 419-425

    • DOI

      10.1589/jpts.28.419

    • NAID

      130005127386

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 足趾把持機能を高めるインソール(靴の中敷き)の開発2016

    • 著者名/発表者名
      村田 伸,安彦鉄平,中野英樹,阪本昌志,松尾 大,川口道生.
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 6 号: 3 ページ: 139-143

    • DOI

      10.9759/hppt.6.139

    • NAID

      130005432632

    • ISSN
      2186-3741, 2187-3305
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 姿勢制御における足部感覚貢献度の向上により歩行能力改善を示した脳卒中患者の1症例2016

    • 著者名/発表者名
      澳 昂佑,木村大輔,松木明好,井上純爾,服部暁穂,中野英樹,川原 勲.
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 31 号: 2 ページ: 355-360

    • DOI

      10.1589/rika.31.355

    • NAID

      130005149320

    • ISSN
      1341-1667, 2434-2807
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of voluntary and automatic control of center of pressure sway during quiet standing.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueta K, Okada Y, Nakano H, Osumi M, Morioka S.
    • 雑誌名

      J Mot Behav.

      巻: 47(3) 号: 3 ページ: 256-264

    • DOI

      10.1080/00222895.2014.974496

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of anticipation triggered by a prior dyspnea experience on brain activity2015

    • 著者名/発表者名
      Nakai H, Tsujimoto K, Fuchigami T, Ohmatsu S, Osumi M, Nakano H, Fukui M, Morioka S.
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 27 号: 3 ページ: 635-639

    • DOI

      10.1589/jpts.27.635

    • NAID

      130005061616

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 橈骨遠位端骨折術後患者に対する腱振動刺激による運動錯覚が急性疼痛に与える効果 - 手術後翌日からの早期介入 -2015

    • 著者名/発表者名
      今井亮太,大住倫弘,平川善之,中野英樹,福本貴彦,森岡 周
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 42(1) ページ: 1-7

    • NAID

      110009912784

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脳機能回復と認知神経的アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      中野英樹
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 49(9) ページ: 813-819

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Brain Activity Associated with the Illusion of Motion Evoked by Different Vibration Stimulation Devices: An fNIRS Study2014

    • 著者名/発表者名
      Imai R, Hayashida K, Nakano H, Morioka S
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 26 号: 7 ページ: 1115-1119

    • DOI

      10.1589/jpts.26.1115

    • NAID

      130004677698

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of the serotonergic system by pedaling exercise changes anterior cingulate cortex activity and improves negative emotion2014

    • 著者名/発表者名
      Ohmatsu S, Nakano H, Tominaga T, Terakawa Y, Murata T, Morioka S
    • 雑誌名

      Behav Brain Res

      巻: 270 ページ: 112-117

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2014.04.017

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] entral neural mechanisms of interindividual difference in discomfort during sensorimotor incongruence in healthy volunteers: an experimental study2014

    • 著者名/発表者名
      Nishigami T, Nakano H, Osumi M, Tsujishita M, Mibu A, Ushida T
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford)

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1194-1199

    • DOI

      10.1093/rheumatology/ket494

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] actors associated with the modulation of pain by visual distortion of body size2014

    • 著者名/発表者名
      Osumi M, Imai R, Ueta K, Nakano H, Nobusako S, Morioka S
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci

      巻: 8 ページ: 00137-00137

    • DOI

      10.3389/fnhum.2014.00137

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 振動刺激による運動錯覚時の脳内神経活動および機能的関連2014

    • 著者名/発表者名
      兒玉隆之,中野英樹,大住倫弘,森岡 周,大杉紘徳,安彦鉄平
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 41(2) ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 適応的運動学習における安静時脳活動は時間・空間的制御に関連する.2017

    • 著者名/発表者名
      山本浩人,中野英樹,石垣智也,森岡 周.
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会.
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2017-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 運動イメージ時の脳波周波数パターンは両側同期性に出現する 脳波周波数パターンセンシングシステムを用いたBCIの創出を目指して.2016

    • 著者名/発表者名
      兒玉隆之,中野英樹,大杉紘徳,村田 伸,高間良介.
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会.
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 足趾把持機能を高めるインソールが健常者の足趾機能ならびに静的・動的バランスに及ぼす効果 ランダム化比較試験.2016

    • 著者名/発表者名
      中野英樹,村田 伸,安彦鉄平,阪本昌志,松尾 大,川口道生,須合洋次, 松井宏彰.
    • 学会等名
      第6回日本ヘルスプロモーション理学療法学会学術集会.
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 視覚運動学習課題における時間的・空間的制御に関連する安静時脳活動の検討ーPower spectrum解析を用いてー.2016

    • 著者名/発表者名
      山本浩人,中野英樹,森岡 周.
    • 学会等名
      第2回身体運動制御学とニューロリハビリテーション研究会.
    • 発表場所
      畿央大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Readiness potentials of self-generated gait initiation2014

    • 著者名/発表者名
      Waki S, Nakano H, Morioka S
    • 学会等名
      48th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC (United States of America)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of anticipation triggered by prior dyspnea experience on brain activity2014

    • 著者名/発表者名
      Nakai H, Tsujimoto K, Fuchigami T, Omatsu S, Nakano H, Morioka S
    • 学会等名
      48th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC (United States of America)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 振動刺激による運動錯覚惹起までの脳神経活動に関する時間的解析の試み―Microstate segmentation 解析を用いて―2014

    • 著者名/発表者名
      兒玉隆之,中野英樹,大住倫弘,森岡 周,谷本正智,大杉紘徳,安彦鉄平
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 過去の呼吸経験により形成された予測情報がその後の呼吸困難感に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      中井秀樹,渕上 健,大松聡子,中野英樹,森岡 周
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動視刺激を用いたボトムアップおよびトップダウン的注意喚起が脳波活動に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      辻本憲吾,中野英樹,大住倫弘,森岡 周
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚的身体像に対する不快情動が疼痛閾値に与える影響―ラバーハンド錯覚を用いて―2014

    • 著者名/発表者名
      大住倫弘,今井亮太,中野英樹,森岡 周
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体と関連した動詞提示における意味プライミングと運動の準備についての検討―脳波を用いて―2014

    • 著者名/発表者名
      宮﨑有希,冨永孝紀,大住倫弘,中野英樹,森岡 周
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 道具把持画像による心的回転課題は反応時間を遅延させ上側頭溝と下前頭回を賦活させるEEG 研究2014

    • 著者名/発表者名
      平田康介,中野英樹,石垣智也,森岡 周
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知課題付加が脳卒中片麻痺者の静止立位時の COP 動揺と下腿筋同時活動に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      植田耕造,菊地 萌,坂元 諒,大住倫弘,中野英樹,向井公一,矢田定明,森岡 周
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 跨ぎ動作による障害物回避計画時の脳活動2014

    • 著者名/発表者名
      藤原菜津,植田耕造,石垣智也,菅沼惇一,脇 聡子,中野英樹,森岡 周
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Understanding neural mechanisms of action observation and execution in motor skill learning using electroencephalography. Electroencephalography.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano H, Kodama T.
    • 出版者
      InTech.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Motor imagery and action observation as effective tools for physical therapy. Neurological Physical Therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano H, Kodama T.
    • 出版者
      InTech.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Neuroscience-based rehabilitation for stroke patients. Neurological Physical Therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kodama T, Nakano H
    • 出版者
      InTech.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 脳卒中理学療法ベスト・プラクティス2014

    • 著者名/発表者名
      中野英樹,森岡 周
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi