• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コルチコトロピン放出ホルモンが運動学習に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 26750240
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 身体教育学
研究機関東海大学

研究代表者

竹内 絵理  東海大学, 創造科学技術研究機構, 特定研究員 (70712777)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードコルチコトロピン放出ホルモン / 運動学習
研究成果の概要

本研究は、コルチコトロピン放出ホルモン(CRH)が運動学習に及ぼす影響について調査した。そのために、ラット生体小脳にCRHを投与して運動学習課題を行い、運動学習の獲得を評価した。その結果、CRHを投与したラットは運動学習が亢進することが明らかとなった。次に、ラット小脳にCRH受容体阻害薬を投与すると、運動学習の獲得が障害された。これらの結果から、小脳において外因性のCRHは運動学習を亢進し、内因性のCRHは運動学習の獲得に必要であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] コルチコトロピン放出ホルモンが運動学習に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      竹内絵理、平石萌、加藤明
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced motor learning by injecting corticotropin releasing factor to the cerebellum2015

    • 著者名/発表者名
      Eri Takeuchi, Megumi Hiraishi, Akira Katoh
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi