• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

思春期の運動習慣形成、及び骨量に影響を及ぼす環境要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26750335
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関北里大学

研究代表者

山北 満哉  北里大学, 一般教育部, 講師 (40582143)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード運動習慣 / 身体活動 / 骨量 / 子ども / 社会環境 / 出生体重 / 社会経済状況 / 思春期 / 家庭環境 / 両親の学歴 / 子どもの運動時間 / 両親の教育歴 / 小児期 / 運動習慣形成 / 生活習慣 / 胎内環境
研究成果の概要

本研究は、思春期の運動習慣の形成、及び骨量増大に関連する環境要因を検討することを目的として実施した。
その結果、低出生体重の女子、及び両親の学歴がともに13年以上(短大・大卒以上)である女子の運動時間が少ないこと、家庭の社会経済状況が低い男子はスポーツクラブに所属している割合が少ないこと等、子どもを取り巻く社会環境が子どもの運動時間に影響する可能性が示唆された。
また、思春期の骨強度増大は、運動時間だけでなく、座位時間の影響を受ける可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 両親の学歴と子どもの運動時間の関連2017

    • 著者名/発表者名
      山北満哉,佐藤美理,安藤大輔,鈴木孝太,山縣然太朗
    • 雑誌名

      運動疫学研究.

      巻: 19 (1) ページ: 36-43

    • NAID

      130007663021

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本人高齢者における定期的なスポーツグループへの参加に関連する要因―JAGES横断研究:PLoS Oneに掲載された英語論文の二次出版2016

    • 著者名/発表者名
      山北満哉,金森悟,近藤尚己,近藤克則
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 18 (2) ページ: 122-136

    • NAID

      130007771269

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Correlates of regular participation in sports groups among Japanese older adults:Jages cross-sectional study2015

    • 著者名/発表者名
      Yamakita M, Kanamori S, Kondo N, Kondo K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 10 ページ: e0141638-e0141638

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0141638

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小中学生における2年間の運動状況と踵骨超音波骨量指標の縦断的検討2015

    • 著者名/発表者名
      山北満哉,佐藤美理,安藤大輔,鈴木孝太,山縣然太朗
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 64 号: 1 ページ: 183-193

    • DOI

      10.7600/jspfsm.64.183

    • NAID

      130004909076

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 小学生の骨強度と加速度計で測定した身体活動、座位時間の関連.2016

    • 著者名/発表者名
      山北満哉,安藤大輔,佐藤美理,鈴木孝太,山縣然太朗
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 子どものスポーツクラブの所属および身体活動と社会経済状況との関連2016

    • 著者名/発表者名
      山北満哉,安藤大輔,佐藤美理,鈴木孝太,山縣然太朗
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Childhood socioeconomic status and participation in sports groups among Japanese older adults: Results from the Japan Gerontological Evaluation Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya Yamakita, Satoru Kanamori, Naoki Kondo, Toyo Ashida, Takeo Fujiwara, Katsunori Kondo.
    • 学会等名
      48th Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference
    • 発表場所
      Teikyo University (Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 子どものスポーツクラブ等の所属とGrit(やり抜く力)との関連2016

    • 著者名/発表者名
      山北満哉,安藤大輔,佐藤美理,鈴木孝太,山縣然太朗
    • 学会等名
      第19回日本運動疫学会学術総会
    • 発表場所
      早稲田大学 東伏見キャンパス(東京都西東京市)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠前の母親のスポーツ活動状況と子どもの運動時間との関連:甲州プロジェクト2015

    • 著者名/発表者名
      山北満哉,佐藤美理,安藤大輔,鈴木孝太,山縣然太朗
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 両親の教育歴と小中学生の運動時間の関連:甲州プロジェクト2015

    • 著者名/発表者名
      山北満哉,佐藤美理,安藤大輔,鈴木孝太,山縣然太朗
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 小・中学生における運動時間と出生体重との関連 :甲州プロジェクト2014

    • 著者名/発表者名
      山北満哉,佐藤美理,安藤大輔,鈴木孝太,山縣然太朗
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi