• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミロイドペプチドの凝集を規格化した細胞アッセイシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26750375
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関甲南大学

研究代表者

臼井 健二  甲南大学, フロンティアサイエンス学部, 准教授 (70543792)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードアミロイド / モノマー化 / 凝集化 / 細胞毒性 / バイオ関連機器 / マイクロアレイ / 細胞アレイ / タンパク質・ペプチド / 光切断リンカー
研究成果の概要

高齢化社会に突入した我が国において、アミロイド病の原因物質といわれるアミロイドペプチド・タンパク質(アミロイド)に関する研究は、各方面で重要になってきている。アミロイドは自己で集合した凝集体が毒性を示したり、線維などのナノ構造体を形成したりするため、凝集体に関する研究が数多く行われている。しかしながら、凝集体の形成条件が各研究で異なっているのが現状で、アミロイド研究の進展を妨げている。本研究では、従来の手法では難しかったアミロイドの凝集プロトコルを規格化することで、いつでも誰でも同条件で、物理化学的アッセイや細胞アッセイが行えるシステムの構築を行った。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 4件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] A Cell Microarray Format: A Peptide Release System Using a Photo-Cleavable Linker for Cell Toxicity and Cell Uptake Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      K. Usui, K.-y. Tomizaki, H. Mihara
    • 雑誌名

      Methods. Mol. Biol.

      巻: 1352 ページ: 199-210

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-3037-1_15

    • ISBN
      9781493930364, 9781493930371
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Designed Peptides with Secondary Structure for Use in Nanobiotechnology2016

    • 著者名/発表者名
      K. Usui
    • 雑誌名

      Peptide Science 2015

      巻: 2015 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Label and Label-Free Detection Techniques for Protein Microarrays2015

    • 著者名/発表者名
      A. Syahir, K. Usui, K.-y. Tomizaki, K. Kajikawa, H. Mihara
    • 雑誌名

      Microarrays

      巻: 4 号: 2 ページ: 228-244

    • DOI

      10.3390/microarrays4020228

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 生体分子解析・細胞解析に向けた設計ペプチドチップ2015

    • 著者名/発表者名
      臼井健二、堤浩、三原久和
    • 雑誌名

      バイオチップの基礎と応用―原理から最新の研究・開発動向まで―

      巻: - ページ: 143-152

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Control of guanine-rich DNA secondary structures depending on the protease activity using a designed PNA peptide2015

    • 著者名/発表者名
      K. Usui*, A. Okada, K. Kobayashi, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 13 号: 7 ページ: 2022-2025

    • DOI

      10.1039/c4ob02535k

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site-Specific Mineralization of Silica and Calcium on DNAs Using a Designed Peptide2015

    • 著者名/発表者名
      K. Usui*, H. Nishiyama, A. Yamada, M. Ozaki, T. Tsuruoka, K.-y. Tomizaki
    • 雑誌名

      Peptide science 2014

      巻: 2014 ページ: 325-326

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptides Targeting G-Quadruplex Structures2014

    • 著者名/発表者名
      A. Okada, K. Usui*
    • 雑誌名

      Chemical Biology of Nucleic Acids:Fundamentals and Clinical Applications

      巻: 2014 ページ: 459-475

    • DOI

      10.1007/978-3-642-54452-1_25

    • ISBN
      9783642544514, 9783642544521
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular differentiation assessments by measuring the degree of cellular internalization and membrane adsorption using designed peptides2014

    • 著者名/発表者名
      K.Usui,T.Kikuchi,M.Mie,E.Kobatake,H.Mihara
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 24 号: 17 ページ: 4129-4131

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2014.07.053

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ペプチド固定化ビーズを用いた線維化ペプチドの新規モノマー化法及び線維化開始法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      疋田晋也、南野祐槻、岡平理湖、臼井健二
    • 学会等名
      日本化学会第96回春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of Designed Peptides with a Secondary Structure for Use in Nanobiotechnology2015

    • 著者名/発表者名
      K. Usui
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      平塚中央公民館(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 設計ペプチドおよびDNAを用いた二種の無機物の位置特異的ミネラリゼーション制御2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎誠、圓東那津実、西山浩人、山田葵、鶴岡孝章、富崎欣也、臼井健二
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      千葉県船橋市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光標識部位を含むペプチド集合体の細胞送達2015

    • 著者名/発表者名
      岸岡紘平、今井崇人、臼井健二、富崎欣也
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      千葉県船橋市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アミロイドβペプチドとグアニンリッチDNAを用いた新規ナノ構造体の作製2015

    • 著者名/発表者名
      下岡正幸、岡田亜梨沙、柳原太志、臼井健二
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      千葉県船橋市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 光切断リンカーを介した固定化によるアミロイドペプチドの新規モノマー化法及び線維化アッセイ法の構築2015

    • 著者名/発表者名
      疋田晋也、岡平理湖、臼井健二
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      千葉県船橋市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 甲南大学におけるペプチド工学2015

    • 著者名/発表者名
      臼井健二
    • 学会等名
      東京工業大学三原研究室講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペプチドを用いたバイオミネラリゼーション制御2014

    • 著者名/発表者名
      圓東那津実、尾崎誠、臼井健二
    • 学会等名
      2014年ハイペップ研究所紅葉ワークショップ
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2014-12-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] プロテインフィンガープリント法における統計学的解析の基礎2014

    • 著者名/発表者名
      臼井健二
    • 学会等名
      2014年ハイペップ研究所紅葉ワークショップ
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2014-12-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光切断リンカーを用いた検出システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      岡平理湖、疋田晋也、臼井健二
    • 学会等名
      2014年ハイペップ研究所紅葉ワークショップ
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2014-12-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ペプチド-DNA複合体上へのシリカ-カルシウムミネラリゼーション制御2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎誠、臼井健二
    • 学会等名
      第31回関西地区ペプチドセミナー
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 核酸塩基導入ペプチドとプロテアーゼを用いたDNAナノ構造体のスイッチング2014

    • 著者名/発表者名
      下岡正幸、岡田亜梨沙、臼井健二
    • 学会等名
      第31回関西地区ペプチドセミナー
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 光科学とペプチド工学によるナノバイオへの展開2014

    • 著者名/発表者名
      臼井健二
    • 学会等名
      第12回光科学若手研究会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Site-Specific Mineralization of Silica and Calcium on DNAs Using a Designed Peptide2014

    • 著者名/発表者名
      K. Usui, H. Nishiyama, A. Yamada, M. Ozaki, T. Tsuruoka, K.-y. Tomizaki
    • 学会等名
      第51回ペプチド討論会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PNA含有ペプチドとプロテアーゼを用いた核酸ナノワイヤーの形成制御2014

    • 著者名/発表者名
      臼井 健二、下岡 正幸、岡田 亜梨沙
    • 学会等名
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PNA含有ペプチドを用いたDNA上でのシリカ-カルシウムの位置特異的沈殿制御2014

    • 著者名/発表者名
      臼井健二、尾崎誠、山田葵、鶴岡孝章、富崎欣也
    • 学会等名
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 設計ペプチドとプロテアーゼ、核酸を用いてナノワイヤー構造を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      下岡正幸、岡田亜里沙、臼井健二
    • 学会等名
      第46回若手ペプチド夏の勉強会
    • 発表場所
      京都府宮津市
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工ペプチドを用いて位置特異的沈殿制御を行いダンベル型シリカ-カルシウムナノ構造体を作製する2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎誠、山田葵、熊野未里、鶴岡孝章、臼井健二
    • 学会等名
      第46回若手ペプチド夏の勉強会
    • 発表場所
      京都府宮津市
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 様々な二次構造を持つDNAとヒストン模倣ペプチドの相互作用解析2014

    • 著者名/発表者名
      村田耕平、Pramanik Smritimoy、臼井健二、杉本直己、三好大輔
    • 学会等名
      第46回若手ペプチド夏の勉強会
    • 発表場所
      京都府宮津市
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Designed small protein for controlling site-specific mineralization of silica and calcium on DNAs2014

    • 著者名/発表者名
      K. Usui, K. Nagai, H. Nishiyama, A. Yamada, M. Ozaki, T. Tsuruoka, K.-y. Tomizaki
    • 学会等名
      The 28th Annual Symposium of The Protein Society
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Control of cellular uptake activities using conjugates of cell-penetrating peptides and organelle-targeting signal peptides with peptide nucleic acids2014

    • 著者名/発表者名
      K. Usui, R. Kawatahara, M. Komada
    • 学会等名
      The 28th Annual Symposium of The Protein Society
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 臼井研究室

    • URL

      http://www.usui-lab.com/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 学部・業績データベース

    • URL

      http://www.konan-first.jp/database/search.php?keyword=&author=2&from_year=0&to_year=0&searchEssay=Search&hideInfo=essay#resultList

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 甲南大学フロンティアサイエンス学部臼井研究室

    • URL

      http://www.usui-lab.com

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 甲南大学フロンティアサイエンス学部

    • URL

      http://www.konan-first.jp

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi