• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

差別の規範理論――差別の悪の根拠に関する倫理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26770011
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 哲学・倫理学
研究機関東京理科大学

研究代表者

堀田 義太郎  東京理科大学, 理工学部, 講師 (70469097)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード差別 / 規範理論 / 倫理学
研究成果の概要

差別概念の哲学的な分析論の主要な議論を検討した。①被差別者に与える害や不利益に注目する帰結主義的な立場としての不利益説、②差別者の動機や悪意に注目する悪意説、③帰結にも意図にも還元できない「意味」があるという意味説を検討した。現在の議論では不利益説が主流である。不利益説は差別がもたらす害悪の大きさに関する直観にも適合しており一定の説得力がある。本研究では、しかしこの立場では十分に差別の悪質さを分析することはできないことを明らかにし、意味説に一定の利点があることを確認した。
差別の悪質さを評価するための規範的な根拠の解明が今後の課題である。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 何が差別を悪くするのか――不利益説の批判的検討2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      倫理学年報

      巻: 65 ページ: 279-292

    • NAID

      40020806084

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 差別扇動としてのヘイト・スピーチの悪質さ2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      生存学

      巻: 9 ページ: 10-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 差別の規範理論――差別の悪の根拠に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      社会と倫理

      巻: 29 ページ: 93-109

    • NAID

      40020258515

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 差別扇動としてのヘイト・スピーチの悪質さ2015

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      日本現象学社会科学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘイトスピーチ・差別・マイノリティ2014

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      「女性・戦争・人権」学会
    • 発表場所
      同志社大学烏丸キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会関係の平等主義の射程2014

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      日本倫理学会
    • 発表場所
      一橋大学国立キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi