• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イタリア宗教史学派の宗教理解に関する体系的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26770026
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 宗教学
研究機関東京大学

研究代表者

江川 純一  東京大学, 人文社会系研究科, 研究員 (40636693)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードイタリア宗教史学 / 宗教学 / ペッタッツォーニ / ファシズム / 呪術 / 宗教史学 / イタリア / デ・マルティーノ / 宗教概念 / 儀礼 / 神話 / 国際情報交換(イタリア)
研究成果の概要

本研究によって、20世紀イタリアで展開した科学的宗教研究(イタリア宗教史学)が、創始者であるラッファエーレ・ペッタッツォーニ以後、エルネスト・デ・マルティーノ、アンジェロ・ブレリチ、ウーゴ・ビアンキ、ダリオ・サッバトゥッチ、ヴィットリオ・ランテルナーリに受け継がれたことを明らかにした。また、彼らには「宗教」、「呪術」、「儀礼」、「神話」の各概念を、歴史主義的手法と比較方法を用いて、総合的に研究するという点で共通点が見られることを明確にすることができた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 「呪術」概念再考に向けて ―文化史・宗教史叙述のための一試論―2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一、久保田浩
    • 雑誌名

      江川純一・久保田浩編『「呪術」の呪縛(上)』

      巻: 1 ページ: 7-44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 折口信夫における宗教学的思考 ─ライフ・インデクス論と最高存在論2014

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42-7 ページ: 282-293

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 呪術的思考の環流 ─フレイザー・モース・レヴィ=ストロース2014

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      Art Anthropology

      巻: 09 ページ: 35-37

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ペッタッツォーニの最高存在論 ─日本宗教研究を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      創価大学(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 20世紀宗教学の《トライアングル》 ―ペッタッツォーニ、デ・マルティーノ、エリアーデ2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      公開講座「西と東における神 ―シャマニズム論再考」
    • 発表場所
      多摩美術大学(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 折口信夫という結節点 ―宗教学的思考とは何か?2014

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      世界文学・語圏横断ネットワーク第一回研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アンドルー・ラングの宗教論2014

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「呪術」の呪縛【上】2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一、久保田浩
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] イタリア宗教史学の誕生 ─ペッタッツォーニの宗教思想とその歴史的背景2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「呪術」の呪縛(上巻)2015

    • 著者名/発表者名
      江川純一・久保田浩編
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「岡本太郎のシャーマニズム」学術シンポジウム報告書2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀憲編
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      川崎市岡本太郎美術館
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi