• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1920-50年代の東アジア/日本の言論インフラをめぐる総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26770094
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本文学
研究機関近畿大学

研究代表者

大澤 聡  近畿大学, 文芸学部, 准教授 (30712591)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード言論インフラ / ジャーナリズム / アカデミズム / 批評 / 論壇と文壇 / 教養主義 / 総合雑誌 / 編集技法 / 綜合雑誌 / 論壇 / ネットワーク / アーカイブ / 文壇 / 教養 / 対話 / メディア論 / 全集 / 編集 / メディア
研究成果の概要

本研究は1920年代から50年代にかけて日本のジャーナリズムで確立された言論インフラや編集技法を主に分析したものである。分析にあたって、同時代の東アジアにおけるメディア・ネットワークの広がりも視野に組み入れた。具体的には、各種インフラの経時的な変容のプロセスを実証と理論の両面から跡づけるとともに、三木清や大宅壮一といった批評家が発表したメディア論の萌芽的形態を詳細に調査した。それらを統合することにより、言論が醸成されていくシステムとその力学とを立体的に把握することが可能となった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (14件) 学会発表 (4件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] 編集する三木清(中)――未公開書簡と「岩波講座 世界思潮」の周辺2018

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 雑誌名

      図書

      巻: 830 ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 読書の消滅2018

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 雑誌名

      世界思想

      巻: 45 ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 編集する三木清(下)――「「思想」改革私見」とその周辺2018

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 雑誌名

      図書

      巻: 833

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 編集と教養――三木清全集未収録文について2017

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 雑誌名

      群像

      巻: 72(4) ページ: 234-235

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 邂逅と教養2017

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 雑誌名

      本

      巻: 42(5) ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 編集する三木清(上)――未公開資料・岩波茂雄宛書簡と「続哲学叢書」の周辺2017

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 雑誌名

      図書

      巻: 826 ページ: 14-20

    • NAID

      40021376725

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 新たな対話論のためのメモランダム2017

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 雑誌名

      精神看護

      巻: 20(1) ページ: 56-63

    • NAID

      40021050088

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Re:機能性文学論2016

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 雑誌名

      atプラス

      巻: 28 ページ: 190-205

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 文壇のアルケオロジー――巻頭言にかえた楽屋話2016

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 雑誌名

      文学

      巻: 17(3) ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 出版大衆化の果て2015

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 雑誌名

      kotoba

      巻: 夏号 ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 批評/メディア/マテリアル試論――1935102015

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 雑誌名

      idea

      巻: 370 ページ: 113-117

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 批評とメディア――「史」に接続するためのレジュメ2015

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 雑誌名

      ゲンロン

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 批評の全体性について2015

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 雑誌名

      すばる

      巻: 2月号 ページ: 192-207

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アカデミズム、ジャーナリズム、ディレッタンティズム――丸山眞男の文体論に向けたメモランダム2014

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 8月臨時増刊号 ページ: 246-256

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ポスト文学史のアクチュアリティ──正史解体後の展望2017

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 学会等名
      日本近代文学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 編集を批評するということ2017

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 学会等名
      日本出版学会
    • 発表場所
      専修大学神田キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ポピュラー・カルチャーと戦争の70年2015

    • 著者名/発表者名
      谷本奈穂・高井昌吏・柳原伸洋・大澤聡・福間良明
    • 学会等名
      日本マスコミュニケーション学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 雑誌メディア研究の現状――日本の論壇雑誌を事例として2014

    • 著者名/発表者名
      山本昭宏・片山慶隆・大澤聡
    • 学会等名
      日本マス・コミュニケーション学会
    • 発表場所
      東洋大学白山校舎
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 教養主義のリハビリテーション2018

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      448001666X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 三木清大学論集2017

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      4062903458
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 1990年代論2017

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      4309625061
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 三木清文芸批評集2017

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      4062903598
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 三木清教養論集2016

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 1980年代2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤美奈子・成田龍一編
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      河出書房新社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] アジア・太平洋戦争辞典2015

    • 著者名/発表者名
      吉田裕・森武麿・伊香俊哉・高岡裕之編
    • 総ページ数
      858
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 批評メディア論――戦前期日本の論壇と文壇2015

    • 著者名/発表者名
      大澤聡
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 日本の論壇雑誌――教養メディアの盛衰2014

    • 著者名/発表者名
      竹内洋・佐藤卓己・稲垣恭子編
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 戦前期「論壇時評」集成――1931‐1936年2014

    • 著者名/発表者名
      大澤聡編
    • 総ページ数
      636
    • 出版者
      金沢文圃閣
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 近代日本政治思想史――荻生徂徠から網野善彦まで2014

    • 著者名/発表者名
      河野有理編
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi