研究課題/領域番号 |
26770114
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
英米・英語圏文学
|
研究機関 | 米子工業高等専門学校 |
研究代表者 |
早水 英美 (岸野英美) 米子工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (90512252)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 環境文学 / エコクリティシズム / 日系アメリカ人作家 / 日系カナダ人作家 / 日系北米文学 / 環境正義 / 有機農業 / フードシステム / 食の正義 |
研究成果の概要 |
本研究では、マスモトやオゼキを中心とする日系アメリカ人作家の作品を食と農業に関連するエコクリティシズムを援用して分析した。研究成果は、本研究テーマに関する論考を含む特別記事2本、マスモトとオゼキの食や農業へのオルタナティヴな視点とその可能性を探る論考を掲載した『変容するアメリカの今』(2015)の共著出版、国際学会での発表を含む5回の口頭発表、日系カナダ人作家の招聘として結実した。
|