• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数の仕組みとその文法・情報構造との連関の通言語的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26770135
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 言語学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

野元 裕樹  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (10589245)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード態 / 所与性 / 情報構造 / マレー語 / 動作主 / 接語重複 / バリ語 / コーパス / 類別詞 / 数 / ベトナム語 / 定性 / 特定性 / 辞書
研究成果の概要

数の仕組みとその文法・情報構造との連関については、主に、それを研究するためのコーパスへの情報付与を行った。具体的には、マレー語・インドネシア語の大規模ウェブコーパスに形態情報を付与した。
数の仕組みについては、ベトナム語・日本語・マレー語で類別詞が生起しない環境にある程度の共通点が見られることを確認した。
文法・情報構造については、マレー語の動作主の異なる受動文の下位タイプその違いが受動動詞句の表す事象の所与性の違いであると主張した。また、古典マレー語・バリ語について、受動文動作主が二度表現される下位タイプは、接語重複であると主張した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マレー・インドネシア語の大規模コーパスへの形態情報に関連して構築した、コーパス検索システムMALINDO Concは、研究だけでなく、言語学習にも利用することができる。また、形態情報辞書MALINDO Morphは、マレー・インドネシア語で初めての形態辞書であり、言語ツールの開発に有用である。
受動文を接語重複として分析する提案はなされていたが、忘れられている。本研究では、その明確な証拠を提示した。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 14件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] マレーシア国民大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マレーシア国民大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Interpersonal meaning annotation for Asian language corpora: The case of TUFS Asian Language Parallel Corpus (TALPCo)2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Kenji Okano, Sunisa Wittayapanyanon, Junta Nomura
    • 雑誌名

      言語処理学会 第25回年次大会 発表論文集

      巻: 1 ページ: 846-849

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reclassification of the Leipzig Corpora Collection for Malay and Indonesian2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Shiro Akasegawa, Asako Shiohara
    • 雑誌名

      NUSA: Linguistic studies of languages in and around Indonesia

      巻: 65 ページ: 47-66

    • DOI

      10.15026/92899

    • NAID

      120006600647

    • ISSN
      0126-2874
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/1419

    • 年月日
      2018-09-30
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The development of the English-type passive in Balinese2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 雑誌名

      Wacana: Jurnal Ilmu Pengetahuan Budaya

      巻: 1 号: 1 ページ: 122-148

    • DOI

      10.17510/wacana.v19i1.620

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TUFS Asian Language Parallel Corpus (TALPCo)2018

    • 著者名/発表者名
      Nomoto, Hiroki, Kenji Okano, David Moeljadi, Hideo Sawada
    • 雑誌名

      言語処理学会 第24回年次大会 発表論文集

      巻: - ページ: 436-439

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sintaksis nominalisasi bahasa Melayu2017

    • 著者名/発表者名
      Nomoto, Hiroki
    • 雑誌名

      Aspek Teori Sintaksis Bahasa Melayu

      巻: - ページ: 71-117

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Konstruksi penaikan dan kawalan dalam bahasa Melayu2017

    • 著者名/発表者名
      Kartini Abd. Wahab, Hiroki Nomoto
    • 雑誌名

      Aspek Teori Sintaksis Bahasa Melayu

      巻: - ページ: 118-144

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Passives and clitic doubling: A view from Classical Malay2016

    • 著者名/発表者名
      Nomoto, Hiroki
    • 雑誌名

      AFLA 23: The Proceedings of the 23rd Meeting of the Austronesian Formal Linguistics Association

      巻: 1 ページ: 179-193

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マレーシア語の焦点表現と名詞述語文2016

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹、アズヌール・アイシャ・アブドゥッラー
    • 雑誌名

      語学研究所論集

      巻: 21 ページ: 171-189

    • NAID

      120006646536

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マレーシア語の連用修飾的複文2015

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹、アズヌール・アイシャ・アブドゥッラー
    • 雑誌名

      語学研究所論集

      巻: 20 ページ: 253-276

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Degree achievements, telicitv and the verbal prefix meN- in Malay2015

    • 著者名/発表者名
      Soh, Hooi Ling and Hiroki Nomoto
    • 雑誌名

      Journal of Linguistics

      巻: 51 号: 1 ページ: 147-183

    • DOI

      10.1017/s002222671400019x

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Person restriction on passive agents in Malay: Information structure and syntax2014

    • 著者名/発表者名
      Nomoto, Hiroki and Kartini Abd. Wahab
    • 雑誌名

      NUSA

      巻: 57 ページ: 31-50

    • NAID

      120005524417

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Interpersonal meaning annotation for Asian language corpora: The case of TUFS Asian Language Parallel Corpus (TALPCo)2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Kenji Okano, Sunisa Wittayapanyanon, Junta Nomura
    • 学会等名
      言語処理学会第25回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マレー語学習者を対象にした読解学習支援システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹、川村よし子
    • 学会等名
      外国語教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The apparent lack of a complementizer-trace effect in Indonesian supaya complements2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Hannah Choi
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Malay/Indonesian Linguistics (ISMIL)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Building an open online concordancer for Malay/Indonesian2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Shiro Akasegawa, Asako Shiohara
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Malay/Indonesian Linguistics (ISMIL)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペルシア語の焦点構文におけるコピュラの生起制限2018

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹、大久保弥
    • 学会等名
      第157回日本言語学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Factors affecting Japanese university students' choice of their major second foreign languages2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Faridah Mohamed
    • 学会等名
      Asia-Pacific Symposium for the Teaching of Asian Languages, the Eighth CLS International Conference (CLaSIC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TUFS Asian Language Parallel Corpus (TALPCo)2018

    • 著者名/発表者名
      Nomoto, Hiroki, Kenji Okano, David Moeljadi, Hideo Sawada
    • 学会等名
      言語処理学会 第24回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Variations in Austronesian bare passive agents2018

    • 著者名/発表者名
      Nomoto, Hiroki
    • 学会等名
      Current Issues in Comparative Syntax: Past, Present, and Future
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reclassifying the Leipzig Corpora Collection for Malay/Indonesian2017

    • 著者名/発表者名
      Nomoto, Hiroki, Shiro Akasegawa, Asako Shiohara
    • 学会等名
      The 21st International Symposium on Malay/Indonesian Linguistics (ISMIL)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identifikasi bahasa dalam pembinaan korpus web bahasa Melayu/Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      Nomoto, Hiroki, Shiro Akasegawa, Asako Shiohara
    • 学会等名
      The 4th Atma Jaya Conference on Corpus Studies (ConCorps 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 類似言語におけるウェブコーパス整備:マレー語とインドネシア語の言語判定の事例2017

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹、赤瀬川史朗、塩原朝子
    • 学会等名
      日本言語学会第154回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Tipe pasif di- pada teks klasik Melayu2016

    • 著者名/発表者名
      Nomoto, Hiroki and Kartini Abd. Wahab
    • 学会等名
      Kongres Internasional Masyarakat Linguistik Indonesia (KIIMLI) 2016
    • 発表場所
      インドネシア、ウダヤナ大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards a proper description of vowel lowering in Malay2016

    • 著者名/発表者名
      Nomoto, Hiroki
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Malay/Indonesian Linguistics (ISMIL)
    • 発表場所
      オーストラリア、メルボルン大学
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards a Proper Description of Vowel Lowering in Malay2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The Twentieth International Symposium On Malay/Indonesian Linguistics (ISMIL)
    • 発表場所
      University of Melbourne
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 受動文の接語重複分析再考:古典マレー語のdi-受動文2016

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹
    • 学会等名
      日本言語学会第152回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 受動文の接語重複分析再考:古典マレー語のdi-受動文2016

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹
    • 学会等名
      日本言語学会第152回大会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Passives and clitic-doubling: A view from Classical Malay2016

    • 著者名/発表者名
      Nomoto, Hiroki
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of the Austronesian Formal Linguistics Association (AFLA)
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Passives and clitic-doubling: A view from Classical Malay2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of the Austronesian Formal Linguistics Association (AFLA)
    • 発表場所
      Tokyo University of Foreign Studies
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pelaku ayat pasif dalam bahasa Melayu Klasik2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      International Workshop: Current issues in research on languages in Borneo and Malay language
    • 発表場所
      Universiti Malaysia Sabah
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A comparative study of the development of the passive in Balinese and Malay2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on Theoretical East Asian Linguistics (TEAL)
    • 発表場所
      Tokyo University of Foreign Studies
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The development of the passive in Balinese2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The Fifth International Symposium on the Languages of Java (ISLOJ)
    • 発表場所
      Universitas Pendidikan Indonesia
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Givenness of individuals and eventualities: Perspectives from Malay passives2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The Second International Workshop on Information Structure of Austronesian Languages
    • 発表場所
      Tokyo University of Foreign Studies
    • 年月日
      2015-02-11 – 2015-02-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A compositional analysis of Malay anaphoric expressions2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Malay/Indonesian Linguistics (ISMIL)
    • 発表場所
      Universita degli studi di Napoli "L'Orientale"
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 容認性判断実験に基く日本語複数名詞の意味考察2014

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹
    • 学会等名
      日本言語学会第148回大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Decomposing Malay anaphoric expressions2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The 21st Meeting of the Austronesian Formal Linguistics Association (AFLA)
    • 発表場所
      University of Hawai'i at Manoa, USA
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 動詞の「時制」がよくわかる英文法談義2018

    • 著者名/発表者名
      宗宮喜代子、糸川健、野元裕樹
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      大修館書店
    • ISBN
      4469246174
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] AFLA 23: The Proceedings of the 23rd Meeting of the Austronesian Formal Linguistics Association2016

    • 著者名/発表者名
      Nomoto, Hiroki, Takuya Miyauchi and Asako Shiohara
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      Asia-Pacific Linguistics
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ポータブル日マレー英・マレー日英辞典2016

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹
    • 総ページ数
      1152
    • 出版者
      三修社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 23rd Annual Meeting of the Austronesian Formal Linguistics Association (AFLA)2016

    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi