研究課題/領域番号 |
26770152
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
言語学
|
研究機関 | 中央学院大学 |
研究代表者 |
王 振宇 中央学院大学, 商学部, 講師 (70532191)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 漢語方言 / 湘語 / 邵陽県方言 / 湘方言 |
研究成果の概要 |
本研究は中国の湘語に属する邵陽県方言を調査、記述するものである。この方言は有声音子音など、他の漢語方言では失われた古い特徴を数多く保持している。本研究はまず、邵陽県に赴き、調査票を用いて各地点の音声・語彙・文法を音声資料として記録した。次に、邵陽県方言のデータベースを構築した。最後に、地点間のバリエーションについて分析を実施し、論文執筆(4本)や学会発表(5回)を行った。これにより、湘語研究の空白を埋め、漢語方言の研究に多くの方言データを提供することができた。
|