• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人英語習者のL2自己が自己調整学習行動に及ぼす影響の調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 26770203
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外国語教育
研究機関静岡理工科大学

研究代表者

今野 勝幸  静岡理工科大学, 総合情報学部, 講師 (00636970)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードL2理想自己 / L2義務自己 / 内発的動機づけ / 外発的動機づけ / 自己調整学習 / 動機づけ / L2自己
研究成果の概要

本研究では、英語学習者の内発的・外発的動機づけ、そしてL2理想自己・L2義務自己に焦点を当て、それぞれが日本人英語学習者の自己調整学習行動とどのように関連しているのかについて、調査研究を行った。5件法によるアンケートを分析した結果、内発的動機づけとL2理想自己を比較した場合、前者の方が自己調整学習に直接的な影響を及ぼす傾向が見られた。また、インタビュー調査の結果、L2理想自己は直接的に英語学習の動機にはなり難いものの、自律的な英語学習を促進する重要な要因である一方、L2理想自己が動機づけ要因として機能するには豊富な英語学習・使用経験が欠かせないことが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Factors that motivate Japanese EFL learners' self-regulated behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Konno, K.
    • 学会等名
      BAAL Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Ashton University, Birmingham
    • 年月日
      2015-09-03 – 2015-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Exploring factors that affect Japanese EFL learners' self-regulated learning2015

    • 著者名/発表者名
      KONNO, K.
    • 学会等名
      British Association of Applied Linguistics (BAAL)
    • 発表場所
      Aston University (イギリス、バーミンガム)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recycling old models of motivation: How the old inform the new2015

    • 著者名/発表者名
      KONNO, K.
    • 学会等名
      全国英語教育学会 熊本大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi