• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世琉球の流動的身分に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26770211
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 史学一般
研究機関沖縄国際大学

研究代表者

山田 浩世  沖縄国際大学, 地域文化研究科, 研究員 (00626046)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード近世琉球 / 身分制 / 官僚制 / 家譜 / 流動的身分状況 / 身分移動 / 国家運営 / 琉球 / 流動性 / 身分変更 / 身分内移動
研究成果の概要

本研究は、近世琉球を構成した基層的な社会制度である身分制のありように着目し、従来議論されてきた家譜を所持するか否かを特徴とする「士(サムレー)」(系持ち)と「農」(無系)による二大身分の強固な制度像の再検討を試みた。近世中後期において琉球内では、海運業者・医師・庖丁人などの技能者や献金を行い王府へ特段の貢献を果たした者が、その功績をもって士へと編入される例が散見され、身分変更が王府の運営と密接に結びついていたことが明らかとなった。近世琉球における身分制の運用には、柔軟な国家運営を可能とするため身分変更が結びつけられ、それを可能とするような流動的身分状況が広がっていたことが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 近世後期の久米村官人制度における渡唐役と地頭所下賜2016

    • 著者名/発表者名
      山田浩世
    • 雑誌名

      越境する東アジア島嶼世界ー第15回琉中歴史関係学術研討会論文集

      巻: 15 ページ: 299-316

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 18世紀末の琉球における風水再導入(学習)問題について-『琉球学制文事資料』に見る布達と勤学・神山里之子親雲上の事例を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      山田浩世
    • 雑誌名

      トランスナショナルな文化伝播

      巻: 1 ページ: 111-120

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近世久米村における科試-『琉球學制文事資料』の検討を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      山田浩世
    • 雑誌名

      万国津梁-東亜視域中的琉球

      巻: 14 ページ: 87-114

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 存留通事についての覚書-選抜基準とその役割-2014

    • 著者名/発表者名
      山田浩世
    • 雑誌名

      近世琉球の外国語事情-シンポジウム論文集

      巻: 2014 ページ: 19-30

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 近世久米村の展開と久米村士2014

    • 著者名/発表者名
      山田浩世
    • 雑誌名

      久米崇聖会100周年記念史

      巻: 2014 ページ: 73-91

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 琉球王位継承考2014

    • 著者名/発表者名
      陳捷先/訳山田浩世
    • 雑誌名

      華夷秩序と琉球王国-陳捷先教授中琉歴史関係論文集

      巻: 2014 ページ: 25-44

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 宮古における身分制と身分変更・上昇2016

    • 著者名/発表者名
      山田浩世
    • 学会等名
      第四回琉球身分制研究報告会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館
    • 年月日
      2016-02-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 八重山における官人制度と身分制についての知識整理2014

    • 著者名/発表者名
      山田浩世
    • 学会等名
      第二回琉球身分制研究報告会
    • 発表場所
      大濱信泉記念館(沖縄県)
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 近琉球における王府官人制度の運用論理と才府―身分(内)上昇に注目して―2014

    • 著者名/発表者名
      山田浩世
    • 学会等名
      第一回琉球身分制研究報告会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館(沖縄県)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi