研究課題/領域番号 |
26770234
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
日本史
|
研究機関 | 国文学研究資料館 |
研究代表者 |
丸島 和洋 国文学研究資料館, 研究部, 特定研究員 (10599640)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 歴史資料の情報資源化 / 徴古雑抄 / 日本古代史料 / 日本中世史料 / 日本近世史料 / 古文書目録化 |
研究成果の概要 |
本研究の最大の目的は、国文学研究資料館所蔵『徴古雑抄』190冊の収録文書の目録化である。3年間の調査により、全190冊の収録文書16,219点の仮目録作成を完了した。ただし、まだ重複確認やデータの細かい整理は終わっていない。本研究においては、作成した目録の公開を最終目標としており、これについては個人作業で継続し、完了させる予定である。 第2の目標は、『徴古雑抄』の編纂過程の検討である。このため、収録文書の原本調査を必要に応じて行った。こちらについても、成果をまとめきれてはいないが、基礎データはほぼ取り終えている。完全目録とあわせ、平成29年度中の公開を目指している。
|