• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

17世紀京都における幕府・朝廷・商人の関係とその変容に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26770235
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本史
研究機関公益財団法人三井文庫

研究代表者

村 和明  公益財団法人三井文庫, 社会経済史研究室, 主任研究員 (70563534)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード日本近世史 / 天皇・朝廷論 / 近世史 / 経済史 / 政治史 / 天皇論 / 朝幕関係
研究成果の概要

検討対象であった17世紀において、①公武婚姻の変遷および付属の武士団の編成、②徳川和子御所の財政運営の一端、③幕府政策を背景とする大商人三井の資金の朝廷関係者や京都文化への投下、等について事実関係を明らかにした。また派生的な成果として、18世紀の御所と都市商工業者の組織的なつながりや、朝廷資金の金融市場への投下状況についても知見を得た。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 御用商人と統治機構 ―三井の両替業部門を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      村 和明
    • 学会等名
      史学会大会近世史部会ミニシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 近世の権力と商人(第3章を執筆)2015

    • 著者名/発表者名
      牧原成征編
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi