• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦国大名家臣の関係史料収集と近世的展開に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26770237
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本史
研究機関山梨県立博物館

研究代表者

海老沼 真治  山梨県立博物館, 山梨県立博物館, 学芸員 (20574156)

研究協力者 平山 優  
丸島 和洋  
佐野 亨介  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード戦国大名 / 家臣 / 家伝文書 / 中近世移行期 / 武田遺臣 / 山本菅助 / 高崎藩 / 武田二十四将
研究成果の概要

本研究では、戦国大名の発給文書に比べて史料収集・分析が十分に進んでいない大名家臣について、甲斐武田氏の家臣を主な素材として、関連史料の掘り起こしを図るとともに、大名と家臣との関係や近世以降の足跡、子孫による系譜編纂等について考察を行った。史料収集では、武田氏関係の新出文書の発見や、原本の再確認ができたものなど、史料の基礎データの充実を図ることができた。そして近世以降の展開については、米沢藩士市川氏(旧武田家臣、先方衆)による文書整理、高崎藩士山本氏(旧武田家臣、足軽大将衆)による系譜編纂等について、新たな知見を提示することができた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 第四次川中島合戦直前の武田氏―新出の武田信玄自筆書状から―2018

    • 著者名/発表者名
      海老沼真治
    • 雑誌名

      戦国史研究

      巻: 75号 ページ: 34-35

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「武田二十四将展」展示資料の法量詳細2017

    • 著者名/発表者名
      海老沼真治
    • 雑誌名

      山梨県立博物館研究紀要

      巻: 第11集 ページ: 37-46

    • NAID

      40021646109

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 川中島合戦と信越国境2016

    • 著者名/発表者名
      海老沼真治
    • 雑誌名

      地方史研究

      巻: 383号 ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 市河家文書「古状共写」について2015

    • 著者名/発表者名
      海老沼真治
    • 雑誌名

      山梨県立博物館研究紀要

      巻: 9 ページ: 53-62

    • NAID

      40020723527

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 新収集資料紹介「武田勝頼書状」「徳川家奉行人連署状」2015

    • 著者名/発表者名
      海老沼真治
    • 雑誌名

      山梨県立博物館研究紀要

      巻: 9 ページ: 49-52

    • NAID

      40020723503

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 武田・徳川氏の今川領国侵攻過程―身延文庫「科註拾塵抄」奥書の検討から―2014

    • 著者名/発表者名
      海老沼真治
    • 雑誌名

      武田氏研究

      巻: 51 ページ: 1-15

    • NAID

      40022112846

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [図書] (展示図録)山本菅助―真下家所蔵文書の発見―2017

    • 著者名/発表者名
      安中市学習の森ふるさと学習館
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      安中市学習の森ふるさと学習館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『資料で読み解く・真田一族』2016

    • 著者名/発表者名
      和根崎剛 編
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      郷土出版社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 開館10周年記念特別展『武田二十四将』展示図録2016

    • 著者名/発表者名
      山梨県立博物館 編
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      山梨県立博物館
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 外部資金による研究(戦国大名家臣の関係史料収集と近世的展開に関する基礎的研究)

    • URL

      http://www.museum.pref.yamanashi.jp/2nd_news_kaken_ebinuma_02.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi