• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中央アジア出土史料による古代チベット帝国の文書行政システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 26770244
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関京都大学 (2016)
神戸市外国語大学 (2014-2015)

研究代表者

岩尾 一史  京都大学, 白眉センター, 特定准教授 (90566655)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード吐蕃 / 古代チベット史 / 文書行政 / 古チベット語 / 敦煌文書 / 中央アジア出土文書 / 東部ユーラシア / チベット / 行政
研究成果の概要

本研究は、古代チベット帝国(または吐蕃:c.600~842 年)支配下で発行された公文書を網羅的に調査し総合的に分析することを通じ、古代チベットの公文書の書式を明らかにし、それに基づき古代チベット帝国の文書行政システムを解明することを目的とする。研究期間中、ロシア、フランス、ドイツにて出土文書の現物調査を行い、公文書の書式の分析を進めるとともに、幾つかの文書行政術語の意味を解明し、文書行政のプロセスの一部を解明することができた。今後は裁判文書の研究も進め、それによってチベット帝国の文書行政システム全体の解明を目指す。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「古代チベットと金石文:概観と展望」2017

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 雑誌名

      玄幸子(編)『中国周辺地域における非典籍出土資料の研究』

      巻: 0 ページ: 55-74

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「ドルポ考―――チベット帝国支配下の非チベット人集団―――」2016

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 雑誌名

      『内陸アジア言語の研究』

      巻: 31 ページ: 1-19

    • NAID

      120005895600

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 9世紀の歸義軍政權と伊州-Pelliot tibetain 1109を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 雑誌名

      敦煌写本研究年報

      巻: 10 ページ: 341-356

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] チベット仏教文化と敦煌――チベット帝国期と帝国崩壊後――2016

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 雑誌名

      出土文字資料と現地調査からみた河西回廊オアシス地域の歴史的構造

      巻: 0 ページ: 25-36

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 古チベット語史料を読む:古代チベットの失われた記憶を求めて2015

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 雑誌名

      Fieldplus(フィールドプラス)

      巻: 14 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 古代チベットの土地台帳と農牧の区別2015

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 雑誌名

      日仏東洋学会通信

      巻: 37/38 ページ: 34-41

    • NAID

      40021818816

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 敦煌の十萬頌般若經用紙の再利用2014

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 雑誌名

      高田時雄教授退職記念:東方學研究論集

      巻: 0 ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] “Old Tibetan Empire and Its Diplomacy Against Tang China in 9th Century”2017

    • 著者名/発表者名
      Kazushi IWAO
    • 学会等名
      蔵学与喜馬拉雅研究講座(9)
    • 発表場所
      西安(中華人民共和国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Official Documents and Administration of Old Tibetan Empire”2017

    • 著者名/発表者名
      Kazushi IWAO
    • 学会等名
      蔵学与喜馬拉雅研究講座(10)
    • 発表場所
      西安(中華人民共和国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 碑文史料からみた古代チベット帝国:古チベット語碑文史料概観2016

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 学会等名
      東西学術研究所2015年度第12回研究例会
    • 発表場所
      関西大学児島惟謙館,大阪府吹田市
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] “dbung mtha’: Center and Periphery of the Old Tibetan Empire”2016

    • 著者名/発表者名
      Kazushi IWAO
    • 学会等名
      The 4Seminar of International Association of Tibetan Studies
    • 発表場所
      Bergen (Norway)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Some Tibetan Inscriptions in Dunhuang Caves”2016

    • 著者名/発表者名
      Kazushi IWAO
    • 学会等名
      首届北方民族古文字研究国際学術研討会
    • 発表場所
      呼和浩特(中華人民共和国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Official Documents of the Old Tibetan Empire”2016

    • 著者名/発表者名
      Kazushi IWAO
    • 学会等名
      映日講座之三
    • 発表場所
      上海(中華人民共和国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the Study of Old Tibetan Contracts2015

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 学会等名
      絲綢之路出土民族契約研究国際学術論壇
    • 発表場所
      吐魯番博物館,中華人民共和国吐魯番
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] チベット仏教文化と敦煌周辺-チベット帝国期から12世紀まで-2015

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 学会等名
      中央ユーラシア学研究会・共催ワークショップ「出土文字資料と現地調査による河西回廊オアシス地域の歴史的構造」
    • 発表場所
      大阪大学,大阪府吹田市
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 古代チベット帝国の行政体制と公文書2015

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 学会等名
      第74回羽田記念館定例講演会
    • 発表場所
      ユーラシア文化研究センター(羽田記念館),京都府京都市
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チベット帝国と青海東部2015

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所共同研究A班チベット・ヒマラヤ文明の史的展開の学際的研究
    • 発表場所
      京都大学,京都府京都市
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 9世紀の歸義軍政權と伊州:Pelliot tibétain 1109 を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 学会等名
      敦煌学国際学術研討会・京都2015
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-01-29 – 2015-01-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Official Seals of governments in the Old Tibetan Empire2014

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 学会等名
      Prospects for the Study of Dunhuang Manuscripts: The Next 20 Years
    • 発表場所
      Princeton University, アメリカ
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Tibetan Official Report and Its Format in the Guiyijun Period2014

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 学会等名
      第十一屆唐代文化國際學術研討會
    • 発表場所
      中国文化大学, 台湾
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Judicial System and Documents of the Old Tibetan Empire2014

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 学会等名
      Secular Law and Order in the Tibetan Highland
    • 発表場所
      The Tibet Institute, Andiast, Switzerland
    • 年月日
      2014-06-09 – 2014-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Secular Law and Order in the Tibetan Highland: Contributions to a workshop organized by the Tibet Institute in Andiast (Switzerland) on the Occasion of the 65th birthday of Christoph Cuppers from the 8th of June to the 12th of June 20142015

    • 著者名/発表者名
      Dieter Shuh (ed.), Ch. Cuppers, F.-K. Ehrhard, K.-H. Everding, P. Schwieger, F. Pirie, Ch. Ramble, A. Travers, B. Dotson and K. Iwao.
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      IITBS GmbH
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi