• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世盛期スコットランドにおけるカーチュラリ研究

研究課題

研究課題/領域番号 26770263
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関大手前大学

研究代表者

西岡 健司  大手前大学, 総合文化学部, 准教授 (70580439)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードスコットランド / 中世 / カーチュラリ / 証書 / 中世スコットランド / 中世史 / 史料
研究成果の概要

中世盛期のスコットランド史研究において、最も重要な史料のひとつに証書があげられるが、証書の原本が現存する確率は低く、その多くは受益者側がまとめて複写したカーチュラリのかたちで今に伝わる。しかし、研究者が長らく利用してきたカーチュラリの刊本は、編纂が古く信頼できない点が少なくない。そこで本研究では、カーチュラリの写本の詳細な調査を実施し、記録されている情報を正確に把握して、今後の研究の土台づくりをおこなった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2015 2014

すべて 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [学会発表] 中世盛期スコットランドの聖人伝における歴史認識2014

    • 著者名/発表者名
      西岡健司
    • 学会等名
      第82回西洋史読書会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 〈帝国〉で読み解く中世ヨーロッパ -英独仏関係史から考える-2017

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三、渡辺節夫、加藤玄、大谷祥一、中村敦子、横井川雄介、西岡健司、青谷秀紀、花房秀一、亀原勝宏、上田耕造、服部良久、轟木広太郎、小野賢一、田口正樹
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623078004
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] コミュニケーションから読む中近世ヨーロッパ史 -紛争と秩序のタペストリー-2015

    • 著者名/発表者名
      服部良久、中村敦子、西岡健司、中堀博司、小林功、根津由喜夫、朝治啓三、松本涼、佐藤公美、田中俊之、渋谷聡、皆川卓、山辺規子、高田京比子、山田雅彦、図師宣忠、轟木広太郎、青谷秀紀、渡邊伸、藤井真生、高田良太、櫻井康人
    • 総ページ数
      562
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi