• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世論変化のタイミング-動学的モデルの時系列分析と自然実験による検証

研究課題

研究課題/領域番号 26780086
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 政治学
研究機関愛知学院大学 (2016-2017)
愛媛大学 (2014-2015)

研究代表者

中村 悦大  愛知学院大学, 総合政策学部, 准教授 (10432783)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード投票行動 / 選挙研究 / 政治過程論 / キャンペーン / 18歳選挙権 / ジェンダー / 非言語情報 / 政治学 / 実験室実験 / 自然実験
研究成果の概要

有権者は選挙が近づくと意図的に政治情報を取得し、政党に対する支持水準を合理的に変化させるのではないか。そのような仮説の元、数理モデルの作成とその実証研究を行った。モデルは動学的な制御問題として作成できた。一方で、実証研究では実際の有権者は意図的・合理的な情報取得を行っていない可能性の方が高いことがわかった。このため、非政策情報を利用して有権者が政党支持を更新するかに関しての実験的研究を追加で行った。それにより、情報の取得そのものは合理的には行われていないが、有権者は非政策情報にあまり惑わされずに投票を行うことを示唆する結果が得られた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 音声変換を利用したジェンダーバイアスに関する実験の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中村悦大
    • 雑誌名

      愛知学院大学政策科学研究所所報 政策科学

      巻: 9

    • NAID

      40021550483

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 青年政治家から壮年政治家へ-動画レタッチングを用いた候補者評価の実験2018

    • 著者名/発表者名
      中村悦大
    • 雑誌名

      公共選択

      巻: 70

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 実験政治学2018

    • 著者名/発表者名
      中村悦大
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 34

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 愛媛県と大阪府のある高校における政治意識に関する調査2015 単純集計結果2017

    • 著者名/発表者名
      中村悦大・田中智和・秦正樹
    • 雑誌名

      愛知学院大学総合政策研究

      巻: 20(1)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 愛媛県と大阪府のある高校における政治意識に関する調査2016 単純集計結果2017

    • 著者名/発表者名
      中村悦大・田中智和・秦正樹・辻陽
    • 雑誌名

      愛知学院大学総合政策研究

      巻: 20(1)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 動画レタッチングを用いた候補者の印象変化 予備実験結果からの検討2017

    • 著者名/発表者名
      中村悦大
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 8 ページ: 57-64

    • NAID

      40021186779

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 有権者の政党支持の更新に関するモデルの一試案2015

    • 著者名/発表者名
      中村悦大
    • 雑誌名

      愛媛法学会雑誌

      巻: 41 ページ: 31-64

    • NAID

      120006527021

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評:新しい政治参加メカニズムの提案と検証 荒井紀一郎著『参加のメカニズム―民主主義に適応する市民の動態』2015

    • 著者名/発表者名
      中村悦大
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 56 ページ: 160-163

    • NAID

      40020469524

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] An Alternative Approach for Investigating Gender Prejudice in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      中村悦大
    • 学会等名
      European Consortium for Political Research
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IRTによる政治的知識水準の指標化と分析2016

    • 著者名/発表者名
      中村悦大
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都千代田区三崎町)
    • 年月日
      2016-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 真理子の政党支持2014

    • 著者名/発表者名
      中村悦大
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区戸塚町1-104)
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 1994 Electoral Reform in Japan: Background, Process, and Impact on Governance and Public Policy in Farazmand, Ali (Ed.) Global Encyclopedia of Public Administration, Public Policy, and Governance2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Etsuhiro
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319318165
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi