• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本-ASEAN関係の構築:対日不信の制度的緩和に注目して

研究課題

研究課題/領域番号 26780103
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 国際関係論
研究機関名古屋大学

研究代表者

井原 伸浩  名古屋大学, 国際言語文化研究科, 准教授 (80621739)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードASEAN / 福田ドクトリン / 東南アジア / 福田赳夫 / 対日不信 / 反日感情 / 反日感情の経済的要素 / イメージ外交政策の概要 / 福田赳夫の東南アジア訪問の分析 / 東南アジア五原則 / アジアにおける既存のバランスの維持 / 制度的拘束
研究成果の概要

本研究は、1970年代における日本の対東南アジア外交政策、とりわけ東南アジア諸国連合(the Association of Southeast Asian Nations: ASEAN)との協力関係を形成するため、いかなる外交的シグナルを日本政府が域内諸国に送ったかを分析した。とりわけ、1)現地の反日感情を校正する要因として、いかなるものがあったか、2)こうした反日感情を緩和するために、日本政府はいかなる取り組みを行ったか、を歴史的アプローチを用いて明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 1970年代東南アジアにおける日本の「経済支配」イメージの再検討2016

    • 著者名/発表者名
      井原伸浩
    • 雑誌名

      『メディアと社会』

      巻: 8 ページ: 1-16

    • NAID

      120005743045

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 1970年代日本の対東南アジアイメージ外交:ASEAN諸国の対日不信に注目して2015

    • 著者名/発表者名
      井原伸浩
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本のイメージ外交:1970年代の東南アジア政策を事例に2015

    • 著者名/発表者名
      井原伸浩
    • 学会等名
      名古屋大学大学院国際言語文化研究科附属グローバルメディア研究センター第1回定例研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-04-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 福田政権の対東南アジア外交:域内における「既存のバランス」維持による対日不信問題のとりくみ2014

    • 著者名/発表者名
      井原伸浩
    • 学会等名
      財団法人平和安全保障研究所日米パートナーシッププログラム第2期奨学生最終論文発表会
    • 発表場所
      全国町村会館
    • 年月日
      2014-07-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 戦後70年を越えて:ドイツの選択・日本の関与(第3章福田ドクトリンとASEAN重視政策:望ましく有用な日本人のイメージを形成するために)2016

    • 著者名/発表者名
      中村登志哉
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      一藝社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 戦後70年を越えて:ドイツの選択・日本の関与(翻訳:グエン・ティ・トゥエン著「第8章ドイモイ後のベトナムにおける日本像」)2016

    • 著者名/発表者名
      中村登志哉
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      一藝社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 平和と安全保障を考える辞典2016

    • 著者名/発表者名
      広島市立大学 広島平和研究所
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi