• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1710年代ブリテン社会思想の同時代言説史的考察

研究課題

研究課題/領域番号 26780129
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経済学説・経済思想
研究機関尾道市立大学

研究代表者

林 直樹  尾道市立大学, 経済情報学部, 准教授 (50713773)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードデフォー / 思想史 / ブリテン史 / 文脈主義 / バブル / 合邦論争 / 帝国 / 近代化
研究成果の概要

本研究では,1710年代およびその前後のブリテン社会思想の展開を,同時代の著述家たちの問題意識のうえに映じた社会の諸相を時代背景と照らし合わせながら逐一把握することで,明確化することを試みた。主な成果として,次の2点を挙げることができる。
1)1720年に「世界史上最初の国際バブル事件」と評されるロー・システムおよび南海企画の破綻が生じたことは周知であるが,その歴史的意義を,同時代史的かつミクロな論争を内在的に検討するなかで再評価しえたこと。
2)1720年代以降のブリテンが「帝国」化していくうえでの前提条件としてきわめて重要な1707年合邦を取り巻く同時代史および前史を,深く掘り下げられたこと。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件、 査読あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ベイコンと同君連合2017

    • 著者名/発表者名
      林直樹
    • 雑誌名

      マルサス学会年報

      巻: 第26号 ページ: 31-53

    • NAID

      40021306012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イングランド啓蒙とは何か2016

    • 著者名/発表者名
      林直樹
    • 雑誌名

      尾道市立大学経済情報論集

      巻: 16 号: 1 ページ: 85-103

    • DOI

      10.18899/kei.1601.04

    • NAID

      120005980961

    • ISSN
      2187-0276
    • URL

      https://onomichi-u.repo.nii.ac.jp/records/2022

    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ダニエル・デフォー「ブリテン諸連合史」(2)2016

    • 著者名/発表者名
      林直樹
    • 雑誌名

      尾道市立大学経済情報論集

      巻: 第16巻第2号 ページ: 51-100

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ダニエル・デフォー「ブリテン諸連合史」(1)2015

    • 著者名/発表者名
      林直樹
    • 雑誌名

      尾道市立大学経済情報論集

      巻: 第15巻第1号

    • NAID

      120005620221

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] イングランド初期啓蒙思想における戦争と平和―ベイコンとブリテン合邦2016

    • 著者名/発表者名
      林直樹
    • 学会等名
      社会思想史学会第41回大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ベイコンと同君連合2016

    • 著者名/発表者名
      林直樹
    • 学会等名
      マルサス学会第26回大会
    • 発表場所
      徳島文理大学
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Reply to Maria P. Paganelli, Adam Smith and Economic Development: theory and practice2016

    • 著者名/発表者名
      林直樹
    • 学会等名
      経済学史学会第80回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] デフォー『コメンテーター』における1720年バブル2015

    • 著者名/発表者名
      林直樹
    • 学会等名
      経済学史学会西南部会第120回例会
    • 発表場所
      尾道市立大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ミシシッピ・バブル後のブリテン―ジョン・ロー来訪をめぐる信用論争2015

    • 著者名/発表者名
      林直樹
    • 学会等名
      経済社会学会第51回全国大会
    • 発表場所
      京都学園大学
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 歴史叙述の二類型2015

    • 著者名/発表者名
      林直樹
    • 学会等名
      マルサス学会第25回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] イングランド啓蒙―いわゆる「デフォーの時代」を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      林直樹
    • 学会等名
      社会思想史学会第39回大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] researchmap(国立研究開発法人科学技術振興機構提供)の研究者個人ページ

    • URL

      http://researchmap.jp/read0152716

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/read0152716/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi