研究課題/領域番号 |
26780258
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
会計学
|
研究機関 | 明治大学 |
研究代表者 |
前田 陽 明治大学, 商学部, 専任教授 (30451454)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 原価管理 / 設備投資計画 / 原価企画 / 中期経営計画 / 組織文化 / 仮説検証 / ミクロ・マクロ・ループ / 原価低減 / 原価管理体系 / 設備投資 / MMループ / 生産技術 / 会計情報システム / 組織業績 / 改善活動 / 業務改革 / 経営システムのパッケージ / 品質管理 / 購買管理 / マネジメント・コントロール |
研究成果の概要 |
本研究では、ヒアリング調査と文献研究を通じ、日本企業における設備投資管理の実態、および原価管理システムと設備投資との関係の解明を行なった。本研究では、文献調査でトヨタ自動車における原価企画をはじめとする原価管理システムが設備投資と関連付けられる過程を明らかにした。また、設備投資およびそれに影響を及ぼす中期経営計画の実態については、イトーヨーカ堂に関するヒアリング調査を通じて行なって考察した。本研究では、原価管理と設備投資管理の結びつきに組織間関係の進展や組織文化の深化などの組織コンテクストが関わることを示した。
|