• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長寿化・高齢化の進展と健康構造の変化に関する人口学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26780298
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会学
研究機関国立社会保障・人口問題研究所

研究代表者

別府 志海  国立社会保障・人口問題研究所, 情報調査分析部, 第2室長 (10649510)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード健康 / 健康寿命 / 高齢化 / 疾病構造
研究成果の概要

健康状態を表す主要な指標である日常生活への影響(ADL)、主観的健康観、疾病と高齢化について健康寿命の観点から分析した。その結果、いずれの定義による健康寿命も平均余命に占める割合は縮小しており、また主観的健康度が「よい」の割合はADLに影響がなくとも高年齢ほど低下していた。したがって年次分析による限り、近年は平均余命の延びを健康度の延びが下回っており、健康状態への影響が大きな疾患への対応の重要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 長寿化・高齢化の進展と健康構造の変化に関する人口学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      別府 志海
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 18-4 ページ: 69-70

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A demographic analysis on the average period of receiving medical care from the viewpoint of disease structure2015

    • 著者名/発表者名
      Motomi Beppu and Shigesato Takahashi
    • 学会等名
      27th REVES Meeting
    • 発表場所
      Duke-NUS Graduate Medical School, Singapore
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi