• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物語説得のプロセスモデルの構築-物語への移入に注目した検討

研究課題

研究課題/領域番号 26780338
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会心理学
研究機関四天王寺大学

研究代表者

小森 めぐみ  四天王寺大学, 人文社会学部, 講師 (40706941)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード物語説得 / 物語 / 移入 / 態度 / 態度変化 / 物語体験
研究成果の概要

本研究課題では、物語説得のプロセスを解明することを目的として、実験研究、調査研究、文献レビューを実施した。先行研究により、物語説得の強さが物語への移入(物語に没頭すること)に規定されることがわかっているが、本研究課題での文献のレビューの結果、移入の説得的影響は疑念抑制などの思考の変化を介するものと、感情の変化を介するものに分けられることが示された。この内思考の変化を介する態度変化の実証的証拠はあまり得られなかったが、感情と物語説得の関連を示す実験結果は複数の研究で得られた。加えて、物語に没頭しやすい者は態度が不安定になる可能性や、物語接触が潜在的な態度に及ぼす影響も検討した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 昔話への接触が高齢者に対する潜在態度に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ
    • 雑誌名

      四天王寺大学紀要

      巻: 63 ページ: 75-87

    • NAID

      40021156801

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 物語はいかにして心を動かすのか:物語説得研究の現状と態度変化プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 59(2) ページ: 191-213

    • NAID

      130006701425

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 読前の主題関連思考が物語の主題に対する態度に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ
    • 雑誌名

      四天王寺大学紀要

      巻: 61 ページ: 57-66

    • NAID

      130007819093

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 物語への移入が物語関連製品の広告評価に及ぼす影響 ―読後の感情との関連2015

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ
    • 雑誌名

      四天王寺大学紀要

      巻: 59 ページ: 145-157

    • NAID

      110009917059

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 社会的ネットワークの成員性と排斥経験が拒絶懸念と拒絶傾向に及ぼす影響―自己選択属性に基づく集団を用いた検討―2016

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ・礒部智加衣
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Do success stories move people more than failure stories? Valence of a story and narrative persuasion2016

    • 著者名/発表者名
      Megumi KOMORI
    • 学会等名
      The 17th annual conference of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 読前の主題関連思考が物語の主題に対する態度に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Narrative transportation and susceptibility to narrative persuasion: The investigation using panel survey2015

    • 著者名/発表者名
      Megumi KOMORI
    • 学会等名
      The 16th annual conference of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Long Beach, CA, U.S.A
    • 年月日
      2015-02-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 物語への移入が論拠の強さの異なる説得メッセージの受容に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] komolab (研究者ホームページ)

    • URL

      http://komo.ashigaru.jp

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi