• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嗅覚刺激による未来事象の想起に加齢が及ぼす影響に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26780368
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育心理学
研究機関大阪産業大学

研究代表者

山本 晃輔  大阪産業大学, 人間環境学部, 准教授 (60554079)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード嗅覚 / 自伝的記憶 / 無意図的想起 / 加齢 / 日誌法 / 未来事象 / 展望的記憶
研究成果の概要

本研究の目的は,嗅覚刺激によって喚起される未来事象の特徴を明らかにすることと,それらに加齢が及ぼす影響を解明することであった。検討の結果,嗅覚刺激によって喚起された未来事象は情動的でかつ快であり,鮮明であることがわかった。また,若年者の方が高齢者よりも重要でかつ快な未来事象を喚起しやすいなどの加齢の影響が示唆された。これら一連の検討から,嗅覚刺激を用いた高齢者の認知機能における支援について議論が行われた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 高齢者を対象とした嗅覚と自伝的記憶に関する研究の今後の課題2017

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 雑誌名

      大阪産業大学人間環境論集

      巻: 16 ページ: 11-23

    • NAID

      120006250116

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 成功・失敗経験に関する自伝的記憶の想起が学習動機づけに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 雑誌名

      大阪産業大学人間環境論集

      巻: 16 ページ: 1-10

    • NAID

      120006250117

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 匂い手がかりによって無意図的に想起された自伝的記憶の機能2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔・猪股健太郎・富高智成
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 23 ページ: 115-123

    • NAID

      40021034310

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] い手がかりによる自伝的記憶の想起現象(プルースト現象)に関する新しい認知モデル2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 雑誌名

      Aroma Research

      巻: 66 ページ: 112-115

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 嗅覚と自伝的記憶に関する研究の展望-想起過程の再考を中心として-2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 58 ページ: 423-450

    • NAID

      130007397787

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 匂い手がかりによる無意図的想起と嗅覚イメージの能力の個人差に関する実験的検討2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 雑誌名

      大阪産業大学人間環境論集

      巻: 15 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 怒りの喚起・持続性と情動知能との関係性2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 雑誌名

      大阪産業大学人間環境論集

      巻: 15 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高校生と大学生におけるアイデンティティ達成度の個人差と自伝的記憶との関連性2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 雑誌名

      大阪産業大学人間環境論集

      巻: 14 ページ: 1-10

    • NAID

      110009892623

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 重要な自伝的記憶の想起がアイデンティティの達成度に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 26 ページ: 70-77

    • NAID

      130005464673

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 匂い手がかりによる自伝的記憶の想起に言語情報が及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 雑誌名

      大阪産業大学人間環境論集

      巻: 13 ページ: 1-12

    • NAID

      110009770473

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 嗅覚イメージ能力に加齢が及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔・富高智成
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 医療放射線リスク情報の活用に関する態度構造の検討2016

    • 著者名/発表者名
      富髙智成・石垣陸太・ 山本晃輔・猪股健太郎
    • 学会等名
      日本健康心理学会第29回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 専門教育によるリスクのある学習対象への態度変容(1)― 診療放射線技師養成大学卒業生と一般大学生の比較 ―2016

    • 著者名/発表者名
      富髙智成・ 山本晃輔・猪股健太郎・石垣陸太
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      香川国際会議場
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 随伴経験の想起が学習動機づけに及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      香川国際会議場
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者における匂いによって喚起された過去および未来事象の特性2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔・富高智成
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第25回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Influences of aging on odor-evoked autobiographical memory2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔・杉山東子
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Attitude toward computed tomography examination and its medical exposure2016

    • 著者名/発表者名
      富髙智成・石垣陸太・山本晃輔・ 猪股健太郎・坊隆史・竹澤龍一・内藤豊
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自伝的記憶が果たす役割について2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 学会等名
      日本認知心理学会第14回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 匂いによって喚起される過去および未来事象に加齢が及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 学会等名
      日本認知心理学会第14回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 憶と学びの生涯発達から見る発達研究(3)-児童・成人・高齢者の記憶ー2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔・鍋田智広
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 青年期におけるアイデンティティと随伴経験との関係性2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CT検査とその放射線への態度に関する青年・成人前期・成人後期・老年期間の比較2016

    • 著者名/発表者名
      富髙智成 ・石垣陸太 ・山本晃輔 ・猪股健太郎 ・坊隆史 ・竹澤龍一 ・内藤豊
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 検診受診者のCT検査とその放射線に対する認識の分析2015

    • 著者名/発表者名
      富髙智成・石垣陸太・山本晃輔・猪股健太郎・竹澤龍一・内藤豊
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療放射線リスク情報の開示に関する検診受診者の意識2015

    • 著者名/発表者名
      富髙智成・石垣陸太・小松嘉勝・山本晃輔・猪股健太郎・竹澤龍一・内藤豊
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 匂い手がかりによる自伝的記憶特性質問紙の開発2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔・杉山東子
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 自伝的記憶の機能と達成動機との関連性2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 検診受診者のCT検査に対する認識の分析2015

    • 著者名/発表者名
      富髙智成・石垣陸太・山本晃輔・猪股健太郎・竹澤龍一・内藤豊
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第24回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 匂いによる過去と未来の無意図的想起に個人差要因が及ぼす影響 ―情動知能および嗅覚イメージ能力の個人差に注目して―2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第24回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 匂い手がかりによって無意図的に想起される未来事象の特性(2)2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 学会等名
      日本認知心理学会第13回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 高校生と大学生におけるアイデンティティ達成度の個人差と自伝的記憶との関連性2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 記憶と学びの生涯発達から見る発達研究(2)-基礎と実践の循環-2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 匂い手がかりによる無意図的想起の方向づけ機能2014

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 学会等名
      関西心理学会第126回大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「喉まで出かかっているのに出てこない(tip of the tongue, TOT)現象の解決方略に関する日誌法的検討2014

    • 著者名/発表者名
      富高智成・山本晃輔・猪股健太郎
    • 学会等名
      関西心理学会第126回大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 情動知能の個人差と無意図的に想起される自伝的記憶との関連性2014

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 実践的批判的思考態度尺度作成の試み2014

    • 著者名/発表者名
      鍋田智広・山本晃輔
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 怒りの喚起・持続性と情動知能との関連性2014

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 学会等名
      日本健康心理学会第27回大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 匂い手がかりによって無意図的に想起される未来事象の特性2014

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] CT検査の放射線に対するリスク・イメージの分析2014

    • 著者名/発表者名
      富高智成・山本晃輔・猪股健太郎・坊隆史・石垣陸太
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 嗅覚と自伝的記憶に関する心理学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      株式会社風間書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ふと浮かぶ記憶と思考の心理学-無意図的な心的活動の基礎と臨床- 第4章担当2014

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi