• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代バウムテスト理論の問題解決に向けた実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26780382
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関常葉大学

研究代表者

佐渡 忠洋  常葉大学, 健康プロデュース学部, 講師 (60510576)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードバウムテスト / 樹木画テスト / 理論 / 発達研究 / 比較文化研究 / 幹先端処理 / 早期型 / 投映法 / 比較文化 / 研究知見 / 解釈理論 / カール・コッホ / 評定 / 描画 / 心理療法 / 時代の影響 / ゆらぎ
研究成果の概要

本研究の目的は、バウムテストに関する4つの現代的問題を解決し、バウムテスト理論を洗練させ、実践者と研究者に信頼に足る知見を提供することである。現代的問題とは、①昔の知見は現在どれほど活用可能か、②集積された知見は今日の子ども理解に寄与できるか、③多くの解釈仮説は単純化したものに還元するが、一線型的にだけ理解しない理論が必要ではないのか、④指標の解釈仮説が洗練されていないのではないか。
上記①~④の課題を解決すべく、文献研究と調査研究を行い、国内外の学術大会で発表を行い、順次論文として発表した。その結果、上記の課題を大半は解決ができ、実践者と研究者に知見を配信することができた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] University of Paris VIII/University of Cergy-Pontoise(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] まもりをめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋
    • 雑誌名

      常葉大学臨床心理事例研究

      巻: 8(1) ページ: 39-43

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] バウムテスト研究における評定2017

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋
    • 雑誌名

      常葉大学健康プロデュース学部雑誌

      巻: 11(1) ページ: 55-64

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本のバウムテスト文献一覧2 (補遺・2011~2015年)2017

    • 著者名/発表者名
      平田直哉・佐渡忠洋・滝浦孝之
    • 雑誌名

      常葉大学健康プロデュース学部雑誌

      巻: 11(1) ページ: 121-133

    • NAID

      120006016566

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] バウムテストの枝と包幹線について2016

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋
    • 雑誌名

      箱庭療法学研究

      巻: 29(2) ページ: 67-75

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] スイスにカール・コッホをたずねて2016

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋
    • 雑誌名

      常葉大学健康プロデュース学部雑誌

      巻: 10(1) ページ: 157-163

    • NAID

      40020813165

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 場をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋
    • 雑誌名

      常葉大学臨床心理事例研究

      巻: 7(1) ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Psychotherapy for a Client with Atypical Depression2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T. & Sado, T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Studies for Mind & Body

      巻: 18(1)

    • NAID

      40020950008

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 日本で制作されたインクブロット図版の歴史的検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋・西尾彰泰・伊藤宗親・山本眞由美
    • 雑誌名

      ロールシャッハ法研究

      巻: 19 ページ: 37-47

    • NAID

      40021012896

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of Mental Illness, Cognitive Disability, and Their Overlap among the Homeless in Nagoya, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nishio, A., Yamamoto, M., Horita, R., Sado, T., Ueki, H., Watanabe, T., Uehara, R. & Shioiri, T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10(9) 号: 9 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0138052

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence of mental illness, intellectual disability, and developmental disorders among homeless in Nagoya City, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nishio, A., Horita, R., Sado, T., Ueki, H., Mizutani, S., Watanabe, T., Matsuura, K., Tamura, O., Uehara, R. & Yamamoto, Y.
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Psychiatry

      巻: 7(S1) ページ: 3-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship of mental illness or Intellectual disability with Homelessness2015

    • 著者名/発表者名
      Nishio, A., Horita, R., Sado, T., Ueki, H., Mizutani, S., Watanabe, T., Matuura, K., Tamura, O., Uehara, R. & Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Environmental & Health International

      巻: 17(2) ページ: 141-145

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 名古屋市におけるホームレスのメンタルヘルス実態調査: 精神・知的障害とホームレスに陥った原因, 抜け出せない理由との関係2015

    • 著者名/発表者名
      西尾彰泰・堀田亮・佐渡忠洋・水谷聖子・渡邊貴博・松浦健伸・田村修・植原亮介・山本眞由美
    • 雑誌名

      社会医学研究

      巻: 32(2) ページ: 103-110

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バウムテストの「ゆらぎ」の構造2015

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋
    • 雑誌名

      名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士論文

      巻: 0 ページ: 1-118

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 心理臨床家の支援をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋
    • 雑誌名

      常葉大学臨床心理事例研究

      巻: 6(1) ページ: 37-40

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大学生の夢見に関する調査研究 (第二報): 夢見頻度と生活習慣との関連2015

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋・西尾彰泰・堀田亮・磯村有希・加納亜紀・高井郁恵・邦千富・堀田容子・山口美紀・山本眞由美
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 52(1) ページ: 338-340

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 用紙の向きとサイズを変えて実施したバウムテストにおける「はみ出し」表現の検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋・松本香奈
    • 雑誌名

      臨床心理身体運動学研究

      巻: 17(1)

    • NAID

      40020904567

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 今昔の中学生のバウムテスト表現の検討: 1960年代と2010年代との発達指標を通して2014

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋・岸本寛史・山中康裕
    • 雑誌名

      明治安田こころの健康財団 研究助成論文集

      巻: 49 ページ: 77-86

    • NAID

      40020254945

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 風景構成法の「川が立つ」現象を見つめ直す2016

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第20回記念大会
    • 発表場所
      東京国際交流館
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 発達過程におけるバウムテストの幹先端処理の変化2016

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第35回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バウムテストから見たカンボジアと日本の中学生のパーソナリティーの比較2016

    • 著者名/発表者名
      木村佐枝子・佐渡忠洋
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第35回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Comparison on the Personality of Junior High School Students between Cambodian and Japanese through the Tree-Drawing test (Baumtest)2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S. & Sado, T.
    • 学会等名
      Intrnational Association for Cross-Cultural Psychology 23rd International Congress
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of Baum test results between the 1970s and 2010s2016

    • 著者名/発表者名
      Sado, T. Maeda, T. & Furutani, M.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Problem of Smoking and Drinking in Japanese University Students2016

    • 著者名/発表者名
      Sado, T., Nishio, A., Horita, R. & Yamamoto, M.
    • 学会等名
      ACHA 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      California, US
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between academic performance and lifestyle in Japanese university students2016

    • 著者名/発表者名
      Horita, R., Nishio, A., Sado, T. & Yamamoto, M.
    • 学会等名
      ACHA 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      California, US
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developmental Study on "Disorganized-Structure" and "River-Is-Standing" Phenomena in the Landscape Montage Technique2016

    • 著者名/発表者名
      Sado, T., Furutani, M., Maeda, T. & Nagaoka, Y.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Education, Psychology and Social Sciences
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-05-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Incidence of Lifestyle-Related Diseases among Homeless Men in Nagoya, Japan: Relationship with Homeless Life Backgrounds2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Watanabe, T., Uehara, R. Isomura, Y., Sado, T., Horita, R. & Nishio, A.
    • 学会等名
      ENDO 2016
    • 発表場所
      Bonston, US
    • 年月日
      2016-04-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-cultural Study on Children’s Representations in the Baum Test: A Statistical Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Sado, T., Yama, M., Baratgin, J., Jamet, F. & Yama, H.
    • 学会等名
      nd International Seminar: Paradigms in the social sciences – present and future
    • 発表場所
      Kielce, Poland
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] バウムテストにおける評定の一致率と作業手順: Kochの58指標を用いた経験から2015

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 兵庫
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 劇団員のバウム表現について2015

    • 著者名/発表者名
      中島郁子・佐渡忠洋・古谷学
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 兵庫
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 役者の風景構成法における田の表現: 「役を生きること」と田のおさまり2015

    • 著者名/発表者名
      中島登代子・佐渡忠洋・古谷学
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 兵庫
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人青年女性のバウムテストにみられる幹先端処理の特徴: イラン人青年女性と比較して2015

    • 著者名/発表者名
      岡村宏美・吉野真紀・佐渡忠洋
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 兵庫
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Cross-cultural Study on Children’s Representations in the Baum Test: A Statistical Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Sado, T., Yama, M., Kishimoto, N., Baratgin, J. & Jamet, F.
    • 学会等名
      The 5th International Conference of Expressive Psychotherapy
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the answering procedure on the score of mental screening test for Japanese university students: Comparison with Paper-and-Pencil and Web2015

    • 著者名/発表者名
      Sado, T., Horita, R., Nishio, A. & Yamamoto, M.
    • 学会等名
      ACHA 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Florida, US
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between the score of University Personality Inventory (UPI) and the K10: To conduct effective mental health screening test for Japanese university students2015

    • 著者名/発表者名
      Horita, R., Nishio, A., Sado, T. & Yamamoto, M.
    • 学会等名
      ACHA 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Florida, US
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 風景構成法を通してみた大学生剣道選手のパーソナリティ特徴2014

    • 著者名/発表者名
      中島郁子・佐渡忠洋・古谷学
    • 学会等名
      日本臨床心理身体運動学会第17回大会
    • 発表場所
      関西国際大学尼崎キャンパス, 兵庫
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 四ヶ月の縦断調査にみるバウムのゆらぎ2014

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第18回大会
    • 発表場所
      佛教大学紫野キャンパス, 京都
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] バウム幹先端処理における“ゆらぎ”の構造2014

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第33回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 夢見の頻度とバウムテストの幹先端処理との関連2014

    • 著者名/発表者名
      槇山春香・前田章・佐渡忠洋
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第33回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Historical Discussion on the Production of New Inkblot Plates in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Sado, T., Nishio, A., Yamamoto, M
    • 学会等名
      XXI International Congress of the Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Istanbul University, Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 心理療法の第一歩2017

    • 著者名/発表者名
      佐渡忠洋ほか
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi