• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨肉腫の治療に関する心理アセスメント

研究課題

研究課題/領域番号 26780410
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関国立研究開発法人国立成育医療研究センター

研究代表者

佐藤 聡美  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 研究所小児がん疫学臨床研究センター, (非)研究員 (50597804)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2015年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2014年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワード小児がん / 骨肉腫 / 心理アセスメント / 認知機能 / メソトレキセート / 教育支援 / 骨肉種
研究成果の概要

本研究では、骨肉腫の患児の認知機能を評価するための基礎データを収集する。具体的には、治療を実施した、あるいは今後実施する約20例の骨肉種の患児を対象とし、認知心理学的検査を反復して実施することによって、認知心理的能力の推移を把握・分類する。これまで我が国では、小児がん生存者の認知心理学的予後を系統的にフォローしたことがないことをふまえ、本研究は大規模実施を見据えたパイロット研究の位置づけとする。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi