• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知覚的・経験的・物理的な物体色の限界輝度の比較による物体色知覚メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26780413
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験心理学
研究機関工学院大学

研究代表者

福田 一帆  工学院大学, 情報学部(情報工学部), 准教授 (50572905)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード色覚 / 色恒常性 / 物体色 / 分光反射率 / オプティマルカラー / 分光反射 / 分光反射スペクトル / 最明色
研究成果の概要

視覚系は物体表面色が取りうる最大輝度分布と照明光の関係の物理特性を経験的に獲得して色知覚に適用しているという仮説に対して,知覚的・経験的・物理的な物体色最大輝度を比較する方法により検証をこころみた.その結果,知覚的な物体色最大輝度は,物理的な最大輝度であるオプティマルカラーに類似することが示された.これは仮説を支持する結果である.一方で,シーンの構成要素が花や葉などの自然物である場合は,抽象的なシーンよりも知覚的な最大輝度が低くなる結果が表れた.これらの結果を適用して,物体色知覚における照明光推定のための計算モデルの改良をおこなった.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Effects of surrounding stimulus properties on color constancy based on luminance balance2016

    • 著者名/発表者名
      Takuma Morimoto, Kazuho Fukuda, Keiji Uchikawa
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America A, Optics and image science

      巻: 33 号: 3 ページ: A214-A214

    • DOI

      10.1364/josaa.33.00a214

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 自然環境の分光測定結果による照明光推定オプティマルカラーモデルの検証2017

    • 著者名/発表者名
      映像情報メディア学会ヒューマンインフォメーション研究会
    • 学会等名
      福田一帆,内川惠二
    • 発表場所
      東京大学 弥生講堂アネックス セイホクギャラリー
    • 年月日
      2017-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Estimating illuminant by optimal color hypothesis model for scenes with various chromaticity-luminance distributions2016

    • 著者名/発表者名
      Takuma Morimoto, Takahiro Kusuyama, Kazuho Fukuda, Tomohisa Matsumoto and Keiji Uchikawa
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 15th Annual Meeting (VSS 2016)
    • 発表場所
      TradeWinds Island Resorts, St. Pete Beach, Florida
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Luminance-balance based estimation of an illuminant in chromatically biased scenes2015

    • 著者名/発表者名
      Takuma Morimoto, Kazuho Fukuda, Keiji Uchikawa
    • 学会等名
      OSA Fall Vision Meeting 2015
    • 発表場所
      San Jose, California, USA
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シーン内の物体表面の色度の偏りが輝度バランスに基づく照明光推定に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      森本拓馬, 福田一帆, 内川惠二
    • 学会等名
      日本視覚学会2015年夏季大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of the number of surrounding colors on luminance-balance based estimation of illuminant2015

    • 著者名/発表者名
      Takuma Morimoto, Kazuho Fukuda, Keiji Uchikawa
    • 学会等名
      ICVS 2015 (International Color Vision Society)
    • 発表場所
      Tohoku University, Japan
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Illuminant estimation using the optimal-color hypothesis on color constancy2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kusuyama, Kazuho Fukuda, Keiji Uchikawa
    • 学会等名
      ICVS 2015 (International Color Vision Society)
    • 発表場所
      Tohoku University, Japan
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自然物表面の色度・輝度分布特性2015

    • 著者名/発表者名
      張 聡, 福田一帆, 三橋俊文, 内川惠二
    • 学会等名
      日本視覚学会2015年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(新宿)
    • 年月日
      2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] オプティマルカラー仮説による照明光推定2015

    • 著者名/発表者名
      楠山貴大, 福田一帆, 内川惠二
    • 学会等名
      日本視覚学会2015年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(新宿)
    • 年月日
      2015-01-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of non-natural luminance distribution of surface colors on estimating an illuminant color in a scene2014

    • 著者名/発表者名
      Keiji Uchikawa, Kazuho Fukuda, Takahiro Kusuyama
    • 学会等名
      OSA Fall Vision Meeting 2014
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Luminance distribution influence of surrounding colors on estimating illuminant color in a scene2014

    • 著者名/発表者名
      Keiji Uchikawa, Kazuho Fukuda
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Belgrade, Serbia
    • 年月日
      2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Measurements of daylight during a day and at various locations2014

    • 著者名/発表者名
      Cong Zhang, Tomohisa Matsumoto, Kazuho Fukuda, Toshifumi Mihashi, Keiji Uchikawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Vision 2014
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      2014-07-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Luminance-chromaticity distributions of color appearance mode boundary and optimal colors2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Fukuda, Keiji Uchikawa
    • 学会等名
      International Symposium “Future of Shitsukan Research”
    • 発表場所
      東京大学 駒場キャンパス
    • 年月日
      2014-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi