• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統計的規則性の潜在学習と人の記憶促進・抑制メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26780414
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験心理学
研究機関同志社大学 (2015-2016)
京都大学 (2014)

研究代表者

大塚 幸生  同志社大学, 文化情報学部, 助教 (90599987)

研究協力者 齋木 潤  京都大学, 大学院人間環境学研究科, 教授 (60283470)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード視覚統計学習 / 記憶促進 / 記憶抑制 / 意識 / 無意識 / 物体認知 / 実験心理学 / 無意味図形 / 潜在学習
研究成果の概要

本研究は,人が日常生活でどのような情報に基づいて対象を記憶しているのかについて,時系列順序という規則性に焦点を当てて検討した。参加者は,物体が同じ順序で現れる刺激列およびランダムに出現するランダム刺激列を観察した。また,終盤には規則性を壊す文字刺激が挿入された。その後,学習時に見ていた刺激かどうかを判断する記憶テストに参加した。実験の結果,ランダムに呈示された物体よりも同じ順序で呈示された物体を正確に記憶していることが示された。さらに,規則性を壊す文字刺激に対する記憶成績が低下することが示された。これらの結果は,人は順序という規則性に基づいて対象を効率的に記憶している可能性を示唆している。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Gift from statistical learning: Visual statistical learning enhances memory for sequence elements and impairs memory for items that disrupt regularities2016

    • 著者名/発表者名
      Sachio Otsuka, Jun Saiki
    • 雑誌名

      Cognition

      巻: 147 ページ: 113-126

    • DOI

      10.1016/j.cognition.2015.11.004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Statistical learning enhances memory for objects from triplets and impairs memory for objects inserted into triplets2016

    • 著者名/発表者名
      Sachio Otsuka & Jun Saiki
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual statistical learning enhances memory for objects from triplets and impairs memory for letters inserted into triplets2015

    • 著者名/発表者名
      Sachio Otsuka, Jun Saiki
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural Correlates of Scene Perception Based on Temporal Order and Sequencing of Natural Scenes2014

    • 著者名/発表者名
      Sachio Otsuka, Jun Saiki
    • 学会等名
      Psychonomic Society's 55th Annual Meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency Long Beach (Long Beach, California)
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] オブジェクトの規則性の学習による記憶促進・抑制2014

    • 著者名/発表者名
      大塚幸生・西山めぐみ・齋木 潤
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市上京区)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Memory is Enhanced and Inhibited by Statistical Regularities2014

    • 著者名/発表者名
      Sachio Otsuka
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      Kagawa International Convention Hall (Takamatsu)
    • 年月日
      2014-07-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 顔の情動情報が統計学習に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      大塚幸生・東 亮太・齋木 潤
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市青葉区)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi