• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚皮質のアセチルコリンは覚醒動物の視覚認知に影響するのか?

研究課題

研究課題/領域番号 26780415
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験心理学
研究機関玉川大学

研究代表者

相馬 祥吾  玉川大学, 脳科学研究所, 特別研究員(PD) (00723256)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード一次視覚野 / アセチルコリン / コリン作動性ニューロン / 192IgG-saporin / コントラスト感度 / ゲイン調節
研究成果の概要

アセチルコリン(ACh)は視覚皮質ニューロンの応答を促通性に調節していることが知られているが、視覚認知に与える影響はよく分かっていない。本研究では、視覚皮質のACh濃度を低下させることで、げっ歯類の視覚機能がどのように変化するかを調べた。まず、ラットの視覚機能を評価するための視覚刺激検出課題装置を開発し、訓練期間の短縮に成功した。次に、コリン作動性ニューロン選択的毒素を用いて、前脳基底部のACh細胞を破壊し、コントラスト感度を測定した。その結果、コントラスト感度の低下が認められ、大脳皮質のAChが適切にゲインを調節することで視覚認知を正常に保つのに貢献していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 特集 記憶ふたたび 9.オペラント条件づけで脳を探る2016

    • 著者名/発表者名
      相馬 祥吾,川端 政則,礒村 宜和
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 67 号: 1 ページ: 42-46

    • DOI

      10.11477/mf.2425200396

    • ISSN
      0370-9531, 1883-5503
    • 年月日
      2016-02-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Blockade of muscarinic receptors impairs the retrieval of well-trained memory2014

    • 著者名/発表者名
      Shogo Soma, Naofumi Suematsu, Satoshi Shimegi
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 6 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3389/fnagi.2014.00063

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficient training protocol for rapid learning of the two-alternative forced-choice visual stimulus detection task2014

    • 著者名/発表者名
      Shogo Soma, Naofumi Suematsu, Satoshi Shimegi
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 2 号: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.14814/phy2.12060

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 前脳基底部コリン作動性システムの長期記憶想起への貢献2015

    • 著者名/発表者名
      相馬祥吾、末松尚史、苅部冬紀、藤山文乃、七五三木聡
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 視覚コントラスト検出行動に果たすコリン作動性神経修飾の機能的役割2015

    • 著者名/発表者名
      相馬祥吾
    • 学会等名
      第 120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] アルツハイマー病など、認知症の記憶障害のメカニズム解明に光

    • URL

      http://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2014/20140409_1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi