• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高校教育の質向上のための普通教育と専門教育の関連づけ

研究課題

研究課題/領域番号 26780437
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関金沢大学

研究代表者

本所 恵  金沢大学, 学校教育系, 准教授 (80632835)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードカリキュラム / 後期中等教育 / スウェーデン / 普通教育 / 専門教育 / 教育の質 / カリキュラム論 / 共通教育
研究成果の概要

スウェーデンでは、すべての若者への後期中等教育の保障を目指して、共通の教育内容を充実させながら多用な専門教育を高校で行っていた。昨今、産業界との連携の下での実践的な専門教育が強調されているが、その土台として、昨今国際的に強調されている汎用的な能力の育成が全教科を通して重視されていた。日本においても同様に、教科内容よりも生徒の能力に注目して教育課程を考える傾向がある。具体的には、教育評価の充実や他教科教師との協働によって実現が目指されていた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] グローバル社会におけるカリキュラム改革と教育実践2017

    • 著者名/発表者名
      本所恵
    • 雑誌名

      学校経営研究

      巻: 42 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 将来につながる学びを2016

    • 著者名/発表者名
      本所恵
    • 雑誌名

      産業と教育

      巻: 770 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国際的なコンピテンシー志向は学校教育に何をもたらしうるか-EUの経験より―2015

    • 著者名/発表者名
      本所恵
    • 雑誌名

      教育方法44 教育のグローバル化と道徳の「特別の教科」化

      巻: 44 ページ: 25-37

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] EUにおけるキー・コンピテンシーの策定とカリキュラム改革2015

    • 著者名/発表者名
      本所恵
    • 雑誌名

      金沢大学人間社会学域学校教育学類紀要

      巻: 7 ページ: 23-32

    • NAID

      120005596354

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] How Does the National Curriculum Affect Educational Practices? : Comparative Study of Sweden and Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Megumi Honjo
    • 学会等名
      NFRF/NERA 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Active Learning: Curriculum Reforms and Teacher Education in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Megumi Honjo
    • 学会等名
      ResearchED in Haninge
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prospect and Dilemma of Lesson Study2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Honjo
    • 学会等名
      ResearchED Haninge
    • 発表場所
      Haninge, Sweden
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] General Education and Specialized Education in Upper Secondary Education: Lessons from High School Reforms in Sweden2016

    • 著者名/発表者名
      Megumi Honjo
    • 学会等名
      NFRF/NERA (The Nordic Educational Research Association) 2016
    • 発表場所
      University of Helsinki
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スウェーデンにおける移民難民の子どもたちの学習権保障2016

    • 著者名/発表者名
      本所恵
    • 学会等名
      日本比較教育学会 第52回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] スウェーデンにおける教育課程の変遷―後期中等教育に焦点をあてて2015

    • 著者名/発表者名
      本所恵
    • 学会等名
      日本比較教育学会 第51回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 国を超えたキー・コンピテンシーの光と影―OECDとEUの経験より―2014

    • 著者名/発表者名
      本所恵
    • 学会等名
      日本教育方法学会 第50回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] スウェーデンの後期中等教育における多様性と共通性―教育の質保証のありかたに着目して―2014

    • 著者名/発表者名
      本所恵
    • 学会等名
      日本比較教育学会 第50回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] やわらかアカデミズム〈わかる〉シリーズ よくわかる教育課程〔第2版〕2018

    • 著者名/発表者名
      田中耕治編著
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082698
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 教育をよみとく――教育学的探究のすすめ2017

    • 著者名/発表者名
      田中耕治・石井英真・八田幸恵・本所恵・西岡加名恵
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641174296
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 教職教養講座第4巻 教育課程2017

    • 著者名/発表者名
      西岡加名恵、鄭谷心、伊藤実歩子、大貫守、小山英恵、本所恵、木村裕、河原尚武、細尾萌子、赤沢早人
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      協同出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 岐路に立つ移民教育 社会的包摂への挑戦2016

    • 著者名/発表者名
      園山大祐、佐久間孝正、二井紀美子、井村美穂、池田賢一、島之内恵、木下江美、菊池かおり、吉田重和、林寛平、太田雅子、有江ディアナ、ミチソコ・グリゴリー、布川あゆみ、小山晶子、本所恵、斉藤里美、丸山英樹、辻野けんま、見原礼子
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] スウェーデンにおける高校の教育課程改革―専門性に結びついた共通性の模索2016

    • 著者名/発表者名
      本所恵
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      新評論
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] グローバル化時代の教育評価改革―日本・アジア・欧米を結ぶ2016

    • 著者名/発表者名
      田中耕治編著
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      日本標準
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi