• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国境と共生―在日アメラジアンの教育的ニーズに光を当てて―

研究課題

研究課題/領域番号 26780456
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関創価大学

研究代表者

井手 華奈子  創価大学, 教育学部, 准教授 (30532444)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード平和教育 / アメラジアン / 共生 / 教育哲学 / トランスナショナル / 市民性 / マイノリティ / 国際平和政策 / 市民教育 / 民主主義教育 / フェミニズム / 社会正義 / マイノリティの教育
研究成果の概要

国家間の協力を必要とする、教育課題に応答可能な共生概念を検討することが本研究の
目的であった。具体的には、わが国への米軍の駐留により誕生した在日アメラジアンの子ども達の教育問題について考察することである。在日アメラジアンの教育問題に取り組むためには日米両国の協力が重要であることを証明し、在日アメラジアンの子ども達の教育的ニーズに応えるための教育レベルでの日米協力のあり方について究明することであった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] For the sake of peace: maintaining the resonance of peace and education2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ide
    • 雑誌名

      Ethics and Education

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 73-83

    • DOI

      10.1080/17449642.2014.998026

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Bridging the Distance Between Peace Diplomacy for Emergencies and Educational Needs for Peacetime2016

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ide
    • 学会等名
      Philosophy of Education Society of Australasia
    • 発表場所
      Fiji
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Invitations to Island and Riverside, Not Continent: Gleams of Happiness for a Domephobic Family2016

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ide
    • 学会等名
      Philosophy of Education Society
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Citizenship Education across the National Borders:‘Double Education’ for Amerasians2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ide
    • 学会等名
      American Educational Research Association: Democratic Citizenship in Education SIG
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Maintaining the Phrase: Rethinking International Education Through ‘Double Education’ for Amerasians2014

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ide
    • 学会等名
      American Educational Studies Association
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Lost in Citizenship Education: Questions Faced by Amerasians in Japan.” In the Symposium of Citizenship Education around the World: Local Contexts and Global Possibilities2014

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ide
    • 学会等名
      American Educational Studies Association
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Peace Education for Adults: Maintaining the Resonance of Peace and Education2014

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ide
    • 学会等名
      International Network of Philosophers of Education 14th Biennial Conference
    • 発表場所
      the University of Calabria, Rende-Cosenza, Italy
    • 年月日
      2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi