• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保護者の社会階層と子育てに関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 26780480
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育社会学
研究機関福岡教育大学

研究代表者

川口 俊明  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (20551782)

研究協力者 奥村 美保  大阪大学, 大学院・人間科学研究科
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード社会階層 / 子育て / 格差 / 教育社会学
研究成果の概要

本研究の目的は,次の2点である。第一に,保護者の社会階層と子育ての関連を明らかにすることである。第二に,その結果生じた差異を,学校・教師はどのように捉えているかという点である。西日本にあるA市の4つの小学校に焦点を当て,(1)家庭での参与観察調査・インタビュー調査と,(2)学校での参与観察調査を実施し,次のようなことを明らかにした。(1)の調査では,子育てにも学校間の差が存在すること,子どものジェンダーが子育てに影響していること,保護者の「格差」の捉え方が,研究者の想定と異なること等が明らかになった。また,(2)の調査でも,教師の「格差」の捉え方が,研究者のそれと異なる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 学校と教育社会学の「ギャップ」2016

    • 著者名/発表者名
      川口俊明・奥村美保
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi