• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数学の対話的本性に基づく算数・数学の学習理論の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 26780497
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

真野 祐輔  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (10585433)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード数学的ディスコース / 記号論的視点 / 社会的構成主義 / 学習理論 / 数学教育 / アーギュメンテーション / 数学的帰納法 / 記号論的連鎖 / 具象化
研究成果の概要

本研究の目的は,数学の対話的本性に根ざした社会的構成主義の哲学に基づき,数学学習の理論を新たに開発することである。本研究では,数学の対話的本性の重要な側面として,数学的ディスコースと記号論的視点に注目し,理論的・実証的研究を進めることとする。本研究の主要な研究成果は,①既存の学習理論の捉え直し,②統合的な理論枠組みの構築,③構築した理論枠組みの実証的研究,④理論のネットワーク化への貢献,という4点に要約できる。

報告書

(4件)
  • 2017 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] エクセター大学(University of Exeter)(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Reification in the learning of square roots in a ninth grade classroom: combining semiotic and discursive approaches2017

    • 著者名/発表者名
      Shinno, Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Science and Mathematics Education

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 295-314

    • DOI

      10.1007/s10763-016-9765-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海外の研究者との連携・共同の必要性:イギリスでの在外研究の報告を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      真野祐輔
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌『数学教育』

      巻: 98(7) ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 数学的活動に基づく数学的帰納法の指導の課題(2):argumentationと証明の関連性を視点として2016

    • 著者名/発表者名
      真野祐輔,熊倉啓之
    • 雑誌名

      日本数学教育学会『第4回春期研究大会論文集』

      巻: - ページ: 139-146

    • NAID

      40022277863

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 数学教師を志望する大学生の有する数学的帰納法の関係的理解の困難性2016

    • 著者名/発表者名
      真野祐輔
    • 雑誌名

      近畿数学教育学会誌

      巻: 29 ページ: 19-26

    • NAID

      40021745581

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A theoretical framework for curriculum development in the teaching of mathematical proof at the secondary school level2015

    • 著者名/発表者名
      Shinno, Y., Miyakawa, T., Iwasaki, H., Kunimune, S., Mizoguchi, T., Ishii, T., Abe, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 39th Psychology of Mathematics Education conference

      巻: 4 ページ: 169-176

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An analysis of the essential difficulties with mathematical induction: in the case of prospective teachers2015

    • 著者名/発表者名
      Shinno, Y., & Fujita, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the British Society for Research into Learning Mathematics

      巻: 35(3) ページ: 102-107

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 数学的活動に基づく数学的帰納法の指導の課題:カリキュラム開発に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      真野祐輔,濱中裕明
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 第3回春期研究大会論文集

      巻: 1 ページ: 67-74

    • NAID

      40022277383

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 授業中の社会的相互作用を促す教師の教授行為について:小学校第3学年「分数」の授業観察を通して2015

    • 著者名/発表者名
      山本美緒,戸ケ崎晋平,真野祐輔
    • 雑誌名

      大阪教育大学数学教室「数学教育研究」

      巻: 44 ページ: 27-34

    • NAID

      40020550501

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Japanese Elementary School Students Math Performance: A Case of Tottori Prefecture regional “Math Diagnostic Test”2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Mizoguchi, Yusuke Shinno
    • 雑誌名

      Totter Journal for Research in Mathematics Education

      巻: 18(1) ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中等教育を一貫する数学的活動に基づく論証指導の理論的基盤:カリキュラム開発に向けた枠組みの設定2015

    • 著者名/発表者名
      宮川健・真野祐輔・岩崎秀樹・國宗進・溝口達也・石井英真・阿部好貴
    • 雑誌名

      数学教育学研究

      巻: 21(1) ページ: 63-73

    • NAID

      130007580562

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無理数の学習指導における数学的ディスコースの進展:具象化(reification)の記号論的分析2014

    • 著者名/発表者名
      真野祐輔
    • 雑誌名

      数学教育学論究

      巻: 96 ページ: 81-88

    • NAID

      130008019182

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Exploring ‘what Japanese students find important in mathematics learning’based on the Third Wave Project2014

    • 著者名/発表者名
      Shinno, Y., Kinone, C. & Baba, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the Joint Meeting of PME38 and PME-NA36,

      巻: 5 ページ: 169-176

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 理論的枠組みに基づく「単元を通した数学的活動」の構想:単元「数列」における論証指導の系列と課題2014

    • 著者名/発表者名
      真野祐輔・國宗進
    • 雑誌名

      日本数学教育学会『第2回春期研究大会論文集』

      巻: 1 ページ: 49-56

    • NAID

      40022277347

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Meta-theoretical aspects of the two case studies of networking theoretical perspectives: focusing on the treatments of theoretical terms in different networking strategies2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shinno
    • 学会等名
      10th Congress of European Research in Mathematics Education
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2017-02-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 数学教育研究の方法論としての理論のネットワーク化:多様なネットワーク化方略からみえる研究課題2017

    • 著者名/発表者名
      山本美緒・真野祐輔
    • 学会等名
      全国数学教育学会第45回研究発表会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小学校教師を志望する大学生の論証認識を捉える枠組みの検討:数学的プロセスを評価するための教師の気づきに焦点をあてて2016

    • 著者名/発表者名
      柳本朋子・真野祐輔・宇野勝博
    • 学会等名
      日本数学教育学会第49回秋期研究大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Curriculum development in the teaching of mathematical proof at the secondary schools in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Mizoguchi, Hideki Iwasaki, Susumu Kunimune, Hiroaki, Hamanaka, Takeshi Miyakawa, Yusuke Shinno, Yuki Suginomoto, and Koji Otaki
    • 学会等名
      13th International Conference on Mathematics Education
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An investigation of prospective primary teachers’ mathematical argumentation: from the perspective of mathematical knowledge for teaching and evaluating2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shinno, Tomoko Yanagimoto and Katsuhiro Uno
    • 学会等名
      13th International Conference on Mathematics Education
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 証明読解の水準からみた数学的帰納法に関する困難性の特徴づけ:中等教育を一貫する論証指導に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      真野祐輔
    • 学会等名
      全国数学教育学会第43回研究発表会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-01-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 中等教育を一貫する数学的活動に基づく論証指導の理論的基盤(招待講演)2016

    • 著者名/発表者名
      宮川健・真野祐輔・岩崎秀樹・國宗進・溝口達也・石井英真・阿部好貴
    • 学会等名
      全国数学教育学会第43回研究発表会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小学校教師を志望する大学生の論証認識に関する研究(4):数学的プロセスを評価するための教師の知識に焦点をあてて2015

    • 著者名/発表者名
      柳本朋子,真野祐輔,宇野勝博
    • 学会等名
      日本数学教育学会第48回秋期研究大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] An analysis of the essential difficulties with mathematical induction: in the case of prospective teachers2015

    • 著者名/発表者名
      Shinno, Y., & Fujita, T.
    • 学会等名
      British Society for Research into Learning Mathematics
    • 発表場所
      University of Reading, UK
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-Cultural Study of Japanese and Thailand Mathematics Lesson Study: A Research Design2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Mizoguchi, Maitree Inprasitha, Akio Matsuzaki, Yusuke Shinno, Pimlak Moonpo
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Educational Research
    • 発表場所
      Faculty of Education, Khon Kaen University, Thailand
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小学校教師を志望する大学生の論証認識に関する研究(3)~現実的問題に含まれる前提条件に関する認識に焦点をあてて~2015

    • 著者名/発表者名
      柳本朋子・真野祐輔・宇野勝博
    • 学会等名
      日本科学教育学会第39回年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A theoretical framework for curriculum development in the teaching of mathematical proof at the secondary school level2015

    • 著者名/発表者名
      Shinno, Y., Miyakawa, T., Iwasaki, H., Kunimune, S., Mizoguchi, T., Ishii, T., Abe, Y.
    • 学会等名
      The 39th International Conference for the Psychology of Mathematics Education
    • 発表場所
      Hobart, Australia
    • 年月日
      2015-07-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ディスコースを視点とした数学学習の記号論的考察:無理数の学習を例として2015

    • 著者名/発表者名
      真野祐輔
    • 学会等名
      全国数学教育学会第42回研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Japanese Elementary School Students Math Performance: A Case of Tottori Prefecture regional “Math Diagnostic Test”2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Mizoguchi, Yusuke Shinno
    • 学会等名
      The International Conference: The Open Environment for the Worldwide Mathematical Education
    • 発表場所
      Moscow Center for Continuous Mathematical Education (MCCME), Moscow, Russia
    • 年月日
      2015-04-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小学校教師を志望する大学生の論証認識に関する研究(2):跳び箱の問題を事例として2014

    • 著者名/発表者名
      柳本朋子・真野祐輔・宇野勝博
    • 学会等名
      日本数学教育学会第47回秋期研究大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 確率認識における形式的・アルゴリズム的・直観的要素の相互作用を捉える枠組みの設定:モンティホール問題の分析による枠組みの記述性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      緒方友美・真野祐輔
    • 学会等名
      日本数学教育学会第47回秋期研究大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 数学的帰納法の指導における限量詞の扱いと課題2014

    • 著者名/発表者名
      真野祐輔
    • 学会等名
      全国数学教育学会第40回研究発表会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi