• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自閉症スペクトラム障害児の生活リズム評価法と現状改善型指導法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26780522
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 特別支援教育
研究機関福山市立大学 (2017-2018)
白鴎大学 (2014-2016)

研究代表者

平野 晋吾  福山市立大学, 教育学部, 准教授 (90571654)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード自閉スペクトラム症 / 生活リズム / 睡眠-覚醒リズム / アセスメント / 介入法 / 睡眠 / アクチグラフ / 認知行動的介入 / 睡眠-覚醒 / アセスメント法
研究成果の概要

本研究は,生活リズム形成に困難のある自閉スペクトラム症(ASD)児の特性に合った支援を実現するための,アセスメント法及び改善支援法について検討した。主に睡眠-覚醒リズムの形成と学校への登校に困難のある小学生及び中学生への介入によって事例ごとに検討した。総合的なアセスメントの結果,入眠困難や中途覚醒の多さ等,生物学的な背景が想定されるASDに共通する困難が見いだされた。一方で支援においては,アセスメントで明らかになった強みを社会生活上の不安解消や日中の活動を充実させることに活かすことで,睡眠や登校行動に改善がみられることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

自閉スペクトラム症(ASD)児者が睡眠に関連した困難を持ちやすいことは良く知られているが(Richdale, 1999),その一方で改善介入に関する研究不足が指摘されている(Weaver, 2015)。本研究は,事例検討を重ねることで,ASD児一人ひとりとその家庭の実態に即した複数の手法を組合わせて個別支援を行うことにより良い介入効果が期待できることを示唆した。これは最近のメタ分析(Cuomo et al., 2017)を支持する結果といえる。特に,対象児の強みに着目する支援によって,本人や家族の負担の軽減とともに,長期的な視点を持った生活リズム改善のPDCAサイクル構築が期待される。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 発達臨床のための生理心理学的アプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      宮地弘一郎・平野晋吾
    • 雑誌名

      児童心理学の進歩

      巻: 58

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症における眼球運動と視空間認知の関係に関する予備的検討2018

    • 著者名/発表者名
      平野晋吾・岡田尚子
    • 雑誌名

      福山市立大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Fukuyama City University

      巻: 6 ページ: 75-82

    • DOI

      10.15096/fcu_education.06.08

    • NAID

      120006461232

    • 年月日
      2018-02-28
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 集団活動に困難を示す幼児の指示従事行動2018

    • 著者名/発表者名
      久保愛恵, 平野晋吾, 田原敬, 勝二博亮
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要. 教育科学

      巻: 67 ページ: 449-459

    • NAID

      120006395482

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラムにおける顔の注視部位と表情認知2016

    • 著者名/発表者名
      平野晋吾,永井里佳,日高茂暢
    • 雑誌名

      白鴎大学教育学部論集

      巻: 10 ページ: 343-356

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症児の生活リズム評価法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      平野晋吾
    • 雑誌名

      白鴎大学教育科学研究所年報

      巻: 11 ページ: 139-144

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 自閉スペクトラム傾向のある児童に対する登校改善支援2019

    • 著者名/発表者名
      平野晋吾
    • 学会等名
      平成29年発達臨床生理心理学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 入眠状態における脳波パワ活動のtap-by-tap分析2018

    • 著者名/発表者名
      平野晋吾・広重佳治
    • 学会等名
      第36回日本生理心理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム傾向のある児童に対する登校改善支援―多角的なアセスメントによる生活リズム改善に関する介入事例2017

    • 著者名/発表者名
      平野晋吾,神野愛
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第55回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2017-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 集団活動に困難を示す幼児における指示従事場面の観察2017

    • 著者名/発表者名
      久保愛恵,平野晋吾,田原敬,勝二博亮
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第55回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2017-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 起床困難のある自閉スペクトラム症児の認知行動的介入事例2017

    • 著者名/発表者名
      平野晋吾
    • 学会等名
      第26 回日本睡眠環境学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム傾向のある児童に対する登校改善支援2017

    • 著者名/発表者名
      平野晋吾・神野愛
    • 学会等名
      第55回日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児の登校を支える生活リズムのアセスメントと改善に関する事例研究2016

    • 著者名/発表者名
      平野晋吾,上原瑠偉,髙橋由子
    • 学会等名
      日本LD学会第25回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 入眠過程における行動的覚醒維持と脳波アルファ活動の変化2016

    • 著者名/発表者名
      平野晋吾,広重佳治
    • 学会等名
      第34回日本生理心理学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 生理心理学と精神生理学 第Ⅰ巻「基礎」筋電図法,活動量・アクチグラフの原理,リズム解析2017

    • 著者名/発表者名
      平野晋吾
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 改訂生理心理学第Ⅰ巻「生理心理学の基礎」第15章骨格筋系2016

    • 著者名/発表者名
      平野晋吾
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi