• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トポロジカル絶縁体によるアレイ型テラヘルツイメージングデバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26790063
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

牧野 孝太郎  国立研究開発法人産業技術総合研究所, ナノエレクトロニクス研究部門, 産総研特別研究員 (30727764)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードテラヘルツ波 / トポロジカル絶縁体 / 相変化材料 / テラヘルツ/赤外材料・素子
研究成果の概要

トポロジカル絶縁体として機能すると期待される超格子型Ge-Sb-Te相変化材料を用いたテラヘルツ波の検出デバイスの研究開発を行った。テラヘルツ時間領域分光法により超格子型Ge-Sb-Te相変化材料がテラヘルツ波を吸収することが明らかとなった。この材料を用いてフォトコンダクタ型の光検出デバイスを作製した。テラヘルツ波の照射によって電気抵抗が変化し、それが比較的遅いタイムスケールで緩和するダイナミクスが観測された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Coherent phonon study of (GeTe) l (Sb2Te3) m interfacial phase change memory materials2014

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Makino, Yuta Saito, Paul Fons, Alexander V. Kolobov, Takashi Nakano, Junji Tominaga and Muneaki Hase
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 105 号: 15 ページ: 151902-151902

    • DOI

      10.1063/1.4897997

    • NAID

      120007136562

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] THz study and ultrafast control of interfacial phase change memory material2016

    • 著者名/発表者名
      牧野孝太郎、 黒宮章太、 高野恵介、中嶋誠、齊藤雄太、Fons Paul、Kolobov Alexander、富永淳二、中野隆志、長谷宗明
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Ultrafast Phenomena in Cooperative Systems
    • 発表場所
      Ciocco, Lucca. Barga, Italy
    • 年月日
      2016-02-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] THz detection by GeTe/Sb2Te3 interfacial phase change materials2015

    • 著者名/発表者名
      牧野孝太郎、 黒宮章太、 高野恵介、中嶋誠、齊藤雄太、富永淳二、中野隆志
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Photoconductive THz detection withGeTe/Sb2Te3 interfacial phase change material2015

    • 著者名/発表者名
      牧野孝太郎、 黒宮章太、 高野恵介、中嶋誠、飯田仁志、木下基、齊藤雄太、富永淳二、中野隆志
    • 学会等名
      European Symposium on Phase Change and Ovonic Science
    • 発表場所
      アムステルダム
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ge-Sb-Te interfacial phase change memory material for THz device applications.2015

    • 著者名/発表者名
      牧野孝太郎、 黒宮章太、 高野恵介、中嶋誠、齊藤雄太、富永淳二、中野隆志
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Frontiers in THz Technology
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GeTe/Sb2Te3相変化材料の赤外線・THz波検出器応用に向けた研究2015

    • 著者名/発表者名
      牧野 孝太郎、齊藤 雄太、富永 淳二、中野 隆志
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] GeTe/Sb2Te3 interfacial phase change materials for THz and IR light detection2015

    • 著者名/発表者名
      K. Makino, Y. Saito, J. Tominaga, and T. Nakano
    • 学会等名
      Topotronics 2015
    • 発表場所
      OIST, Okinawa
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 超格子相変化材料における超高速分光とフォトニクスへの展開2014

    • 著者名/発表者名
      牧野孝太郎
    • 学会等名
      日本学術会議シンポジウム「第4回 先端フォトニクスシンポジウム」
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi