• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代数的及び組合せ論的手法を駆使した正規整凸多面体のδ列の探究

研究課題

研究課題/領域番号 26800015
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代数学
研究機関京都産業大学 (2015-2016)
京都大学 (2014)

研究代表者

東谷 章弘  京都産業大学, 理学部, 助教 (60723385)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード整凸多面体 / 正規 / δ列 / 反射的凸多面体 / 正規性 / 正則単模三角形分割 / Gorenstein
研究成果の概要

本研究課題の目的は、整凸多面体の正規性とδ列の解析である。代数的、および、組合せ論的な側面から整凸多面体の正規性とδ列の関係を明らかにすることに焦点を絞った。具体的には、膨らませた整凸多面体のδ列がいつunimodalになるか?という問いに対して明確な解答を与えた。また、ミンコフスキー和やfree sumなど、δ列の振る舞いと相性の良い組合せ論的操作に対して、整凸多面体の正規性の変化を詳細に観察した。研究期間の3年間で、4本の学術論文、6回の学会発表、2冊の図書の執筆などを含めた様々な研究成果をあげることが出来た。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Minkowski sum of polytopes and its normality2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani
    • 雑誌名

      Journal of the Mathematical Society of Japan

      巻: 68 号: 3 ページ: 1147-1159

    • DOI

      10.2969/jmsj/06831147

    • NAID

      130005166135

    • ISSN
      0025-5645, 1881-1167, 1881-2333
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Integer decomposition property of free sums of convex polytopes2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hibi and Akihiro Higashitani
    • 雑誌名

      Annals of Combinatorics

      巻: 20 号: 3 ページ: 601-607

    • DOI

      10.1007/s00026-016-0314-0

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Almost Gorenstein homogeneous rings and their h-vectors2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Equivalence classes for smooth Fano polytopes,2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani
    • 雑誌名

      arXiv:1503.06434v1

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gorenstein polytopes with trinomial h*-polynomials2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani
    • 雑誌名

      arXiv:1503.05685v1

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Unimodality on δ-vectors of lattice polytopes and two related properties2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani
    • 雑誌名

      arXiv:1411.5250v2

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 格子凸多面体論のこれまでとこれから2017

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lattice simplices of maximal dimension with a given degree2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani
    • 学会等名
      Einstein Workshop on lattice polytopes
    • 発表場所
      Freie Universitat Berlin(ドイツ・ベルリン)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 次数が小さい性単体の分類2016

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      日本数学会秋季分科会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Non-level semi-standard graded Cohen-Macaulay domains with h-vectors (h_0,h_1,h_2)2016

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      日本数学会秋季分科会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Almost Gorenstein標準的次数付き環とそのh列2016

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 整単体の分類と二元シンプレックス符号2016

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Ehrhart多項式とEhrhart環2015

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      第60回代数学シンポジウム
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県・静岡市)
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] δ列のunimodal性と関連する二つの性質2015

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 対称δ三項式の特徴付け2015

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Squarefreeイニシャルイデアルを持つ(0,1)凸多面体のファセット2014

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      日本数学会秋季分科会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 5次元トーリックFano多様体の同値類とその高次元化2014

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      日本数学会秋季分科会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] グレブナー教室 -計算代数統計への招待-2015

    • 著者名/発表者名
      竹村彰道・日比孝之・原尚幸・東谷章弘・清智也・「グレブナー道場」著者一同著
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 鏡映の数学 -有限鏡映群の幾何学-2015

    • 著者名/発表者名
      小林雅人・陶山大輔・塚本靖之・中島規博・東谷章弘・嶺山良介
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~ahigashi/HP_eng

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi