• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハンドル図式を用いた低次元多様体の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26800031
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 幾何学
研究機関筑波大学

研究代表者

丹下 基生  筑波大学, 数理物質系, 助教 (70452422)

研究協力者 安部 哲哉  立命館大学, 数理科学科, 数学嘱託講師 (00614009)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードエキゾチック微分構造 / コルク / ホモロジー球面 / スライスリボン予想 / レンズ空間手術 / コルクツイスト / ホモロジー3球面 / 有理4球体 / L-空間 / 異種微分構造 / 4次元多様体 / ヒーゴールフレアホモロジー / ケーブル結び目 / 有理ホモロジー4球体 / スライス結び目 / 4次元多様体 / 3次元多様体 / リボン結び目
研究成果の概要

本研究では、微分構造の局所化(プラグやコルク)によるツイストによってどのように微分構造が変化するかについての研究を行なった。結果、結び目手術によって得られるプラグとその応用を得た。また有限位数Steinコルクの構成も行なった。またのちの研究で、このコルクは既約な性質ももっていることがわかった。また、無限位数コルクが改変する微分構造にはある制約があることがわかった。また、スライスリボン予想に関する研究では、スライスリボン予想とハンドル図式の間に深い関係性が存在することが明確になり、当予想の困難な部分をあるハンドルの操作の困難さとして言い換えることに成功した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 備考 (6件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Finite order corks2017

    • 著者名/発表者名
      Motoo Tange
    • 雑誌名

      Int. J. Math.

      巻: 28 号: 06 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1142/s0129167x17500343

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heegaard Floer homology of Matsumoto's manifolds2017

    • 著者名/発表者名
      Motoo Tange
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics

      巻: 320 ページ: 475-499

    • DOI

      10.1016/j.aim.2017.08.013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A construction of slice knots via annulus twists2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Abe, Motoo Tange
    • 雑誌名

      Michigan Math. J.

      巻: 65 ページ: 573-597

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The E8-boundings of homology spheres and negative sphere classes in E(1).2016

    • 著者名/発表者名
      Motoo Tange
    • 雑誌名

      Topology Appl.

      巻: 202 ページ: 160-182

    • NAID

      120007135515

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Introduction to Heegaard Floer homology2016

    • 著者名/発表者名
      Motoo Tange
    • 雑誌名

      RIMS kokyuroku

      巻: 2004 ページ: 57-76

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The E8-boundings of homology spheres and negative sphere classes in E(1)2016

    • 著者名/発表者名
      Motoo Tange
    • 雑誌名

      Topology and its applications

      巻: 202 ページ: 160-182

    • DOI

      10.1016/j.topol.2015.12.067

    • NAID

      120007135515

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A construction of slice knots via annulus twists2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Abe, Motoo Tange
    • 雑誌名

      Michigan Mathematical Journal

      巻: 65

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Non-orientable genus of a knot in punctured CP22015

    • 著者名/発表者名
      Kouki Sato, Motoo Tange
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics

      巻: 38 号: 2 ページ: 561-574

    • DOI

      10.3836/tjm/1452806057

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A plug with infinite order and some exotic structures2015

    • 著者名/発表者名
      Motoo Tange
    • 雑誌名

      Journal of Gokova Geometry Topology

      巻: 9 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The link surgery of S2 x S2 and Scharlemann's manifolds2014

    • 著者名/発表者名
      Motoo Tange
    • 雑誌名

      Hiroshima Math. Journal

      巻: 44 号: 1 ページ: 35-62

    • DOI

      10.1215/s0012-7094-76-04304-0

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Introduction of Heegaard Floer homology2017

    • 著者名/発表者名
      丹下基生
    • 学会等名
      研究集会「微分トポロジー17」
    • 発表場所
      東京都調布市 電気通信大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] スライスリボン予想とハンドルスライド2017

    • 著者名/発表者名
      安部哲哉、丹下基生
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      東京都八王子市 首都大学
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] スライスリボン予想とハンドルスライド2017

    • 著者名/発表者名
      丹下基生
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Introduction to Heegaard Floer homology2017

    • 著者名/発表者名
      丹下基生
    • 学会等名
      研究集会「微分トポロジー17」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cork twistings and exotic 4-manifolds2017

    • 著者名/発表者名
      Motoo Tange
    • 学会等名
      研究集会「微分トポロジー17」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Upsilon-invariants and Alexander polynomials of torus knots2016

    • 著者名/発表者名
      丹下基生
    • 学会等名
      結び目の数学IX
    • 発表場所
      東京都世田谷区 日本大学
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Infinite order corks2016

    • 著者名/発表者名
      丹下基生
    • 学会等名
      研究集会「4次元トポロジー」
    • 発表場所
      大阪府大阪市 大阪市立大学
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Cork twist and infinite exotic families2016

    • 著者名/発表者名
      Motoo Tange
    • 学会等名
      Conference on 4-manifolds and knot concordance
    • 発表場所
      ドイツボン市 マックスプランク研究所
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 無限位数コルクについて2016

    • 著者名/発表者名
      丹下基生
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      大阪府吹田市 関西大学
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Introduction of Heegaard Floer homology2016

    • 著者名/発表者名
      丹下基生
    • 学会等名
      研究集会 Intelligence of low-dimensional Topology
    • 発表場所
      京都府京都市 京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction to Heegaard Floer homology2016

    • 著者名/発表者名
      Motoo Tange
    • 学会等名
      研究集会 Intelligence of low-dimensional Topology
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ribbon disks via handle decompositions of B42016

    • 著者名/発表者名
      Abe Tetsuya, Motoo Tange
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 有限位数コルクについて2016

    • 著者名/発表者名
      Motoo Tange
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ある結び目のWhitehead doubleの二重分岐被覆を境界とする有理4球体2016

    • 著者名/発表者名
      Motoo Tange
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Double branched covers and rational homology balls2015

    • 著者名/発表者名
      Motoo Tange
    • 学会等名
      研究集会「4次元トポロジー」
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Double branched covers and rational 4-ball bounds2015

    • 著者名/発表者名
      丹下基生
    • 学会等名
      瀬戸内結び目セミナー
    • 発表場所
      大島商船高等専門学校(山口県大島郡周防大島町)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] L-空間ホモロジー球面内のレンズ空間手術の分類2015

    • 著者名/発表者名
      丹下基生
    • 学会等名
      微分トポロジー15
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] レンズ空間結び目のAlexander 多項式の係数に関する横断性定理2015

    • 著者名/発表者名
      丹下基生
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] レンズ空間結び目のアレクサンダー多項式2014

    • 著者名/発表者名
      丹下基生
    • 学会等名
      結び目の数学VII
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2014-12-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 不定値偶形式をもつ4次元多様体とその境界2014

    • 著者名/発表者名
      丹下基生
    • 学会等名
      4次元のトポロジー
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Webpage of Motoo Tange

    • URL

      http://www.math.tsukuba.ac.jp/~tange/jndex.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 研究者総覧

    • URL

      http://www.trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000003271

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] Papers and Preprints

    • URL

      http://www.math.tsukuba.ac.jp/~tange/P&P.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] Talks of Motoo Tange

    • URL

      http://www.math.tsukuba.ac.jp/~tange/talksj.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 筑波大学研究者情報システム(Torios)

    • URL

      http://www.trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000003271

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Reserachmap

    • URL

      http://researchmap.jp/mtange/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 微分トポロジー172017

    • 発表場所
      東京都調布市 電気通信大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi