研究課題/領域番号 |
26800163
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
物性Ⅰ
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
前島 展也 筑波大学, 計算科学研究センター, 講師 (90390658)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 光物性 / 強相関電子系 / 光誘起相転移 / コヒーレントフォノン / フロケ状態 / スピン励起状態 / 光学応答 / 超高速現象 / Fano共鳴 / LOフォノン / 軌道自由度 / 電子格子相互作用 / モット絶縁体 |
研究成果の概要 |
物質の中には,光誘起相転移をはじめとして光照射により誘起される現象を起こすものが数多く存在する。本研究では,このような光誘起現象の初期過程において生成される量子状態の性質を理論的に調べた。特に強相関電子系の光励起状態や,半導体の超高速コヒーレントフォノン生成とそれに伴う過渡的ファノ共鳴現象,半導体超格子におけるレーザー誘起長寿命共鳴状態などの性質を数値的手法により解析した。
|