• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成層圏大気大循環の長期変動における大気重力波と熱帯対流の役割

研究課題

研究課題/領域番号 26800252
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

小玉 知央  国立研究開発法人海洋研究開発機構, ビッグデータ活用予測プロジェクトチーム, ユニットリーダー (90598939)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード全球非静力学中層大気モデル / 大気大循環 / 大気重力波 / 国際研究者交流(ドイツ)
研究成果の概要

中層大気における大気重力波を適切に再現するため、非静力学全球大気モデルNICAMの鉛直層を増強し、モデルトップを80kmまで拡張した中層大気版NICAMの実行環境を構築した。水平14-56km(試験的には7km)、鉛直300m-2kmの解像度で多数の数値実験を行い、水平・鉛直解像度をともに高めた場合に基本場および大気重力波の再現性が向上することを明らかにした。結果を学会等で発表することで、国際的な枠組みであるCMIP6 DynVARへのNICAMグループとしての参加につながり、中層大気版NICAMを用いた気候研究に向けて一定の道筋をつけた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] High Resolution Model Intercomparison Project (HighResMIP v1.0) for CMIP62016

    • 著者名/発表者名
      R. J. Haarsma 他25名うち12番目
    • 雑誌名

      Geosci. Model Dev.

      巻: 9 号: 11 ページ: 4185-4208

    • DOI

      10.5194/gmd-9-4185-2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] CMIP6 HighResMIP 関連(モデルの準備状況、改善チューニング等)2017

    • 著者名/発表者名
      小玉知央
    • 学会等名
      GCM検討会
    • 発表場所
      岡山国際ホテル(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 全球非静力学モデルNICAMにおける (1)気候バイアス低減に向けた取り組み、(2)今後の気候実験計画2017

    • 著者名/発表者名
      小玉知央
    • 学会等名
      波と平均流の相互作用に関する研究会 第3回打ち合わせ
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高解像度気候シミュレーションの「現場」から2016

    • 著者名/発表者名
      小玉知央
    • 学会等名
      気象夏の学校2016
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Basic state and gravity wave simulated by high-top global non-hydrostatic atmospheric model NICAM2016

    • 著者名/発表者名
      C. Kodama, S. Watanabe, T. Nasuno, M. Satoh, and H. Kubokawa
    • 学会等名
      SPARC DynVAR Workshop
    • 発表場所
      Finnish Meteorological Institute (Helsinki, Finland)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Basic state and gravity wave simulated by high-top global non-hydrostatic atmospheric model NICAM2015

    • 著者名/発表者名
      C. Kodama, S. Watanabe, T. Nasuno (presenter), M. Satoh, and H. Kubokawa
    • 学会等名
      Asian Conference on Meteorology 2015
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Basic state and gravity wave simulated by high-top global non-hydrostatic atmospheric model NICAM2015

    • 著者名/発表者名
      C. Kodama, S. Watanabe, T. Nasuno, M. Satoh, and H. Kubokawa
    • 学会等名
      26th International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly 2015
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Basic state and gravity wave simulated by high-top global non-hydrostatic atmospheric model NICAM2015

    • 著者名/発表者名
      C. Kodama, S. Watanabe, T. Nasuno, M. Satoh, H. Kubokawa
    • 学会等名
      26th General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2015-06-22 – 2015-07-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中層大気版NICAMにおける基本場・大気重力波の解像度依存性2015

    • 著者名/発表者名
      小玉知央, 渡辺真吾, 那須野智江, 佐藤正樹, 久保川陽呂鎮
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Basic state and gravity wave simulated by high-top global non-hydrostatic model NICAM2015

    • 著者名/発表者名
      C. Kodama, S. Watanabe, T. Nasuno, M. Satoh, and H. Kubokawa
    • 学会等名
      International Workshop on Program of the Antarctic Syowa MST/IS Radar
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research, Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 全球非静力学大気モデルNICAMの中層大気への拡張2014

    • 著者名/発表者名
      小玉知央, 那須野智江, 渡辺真吾, 久保川陽呂鎮, 佐藤正樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 研究活動

    • URL

      http://kodama.fubuki.info/wiki/wiki.cgi/research

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Global Precipitation System 20162016

    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi