• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微生物代謝効果から読み解く温泉堆積物のミクロスケール縞状組織の生成プロセス

研究課題

研究課題/領域番号 26800262
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地質学
研究機関佐賀大学

研究代表者

高島 千鶴  佐賀大学, 教育学部, 准教授 (10568348)

研究協力者 狩野 彰宏  東京大学, 理学研究科, 教授 (60231263)
白石 史人  広島大学, 理学研究科, 助教 (30626908)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード温泉堆積物 / 鉄酸化細菌 / シアノバクテリア / 炭酸塩鉱物種 / 細胞外多糖類 / 縞状組織 / トラバーチン / 鉄質堆積物 / 酸素安定同位体比 / 炭素安定同位体比 / steam heated water
研究成果の概要

本研究は約38億-5億年前に海洋で堆積した縞状鉄鉱層とストロマトライトの生成過程を明らかにするために,現世の類似した温泉堆積物について研究を行った.インドネシアスマトラ島の2つの温泉と,鹿児島県霧島市の温泉を対象とし,温泉堆積物について水分析・堆積物観察・微生物観察等を行った.それらの結果を総合的に検討し,各温泉堆積物に発達する縞状組織の生成過程を明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] ガジャ・マダ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 鹿児島県塩浸温泉の流下経路による水質変化2017

    • 著者名/発表者名
      都築奈美,髙島千鶴
    • 雑誌名

      佐賀大学教育学部研究論文集

      巻: 1 ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transition of microbiological and sedimentological features associated with the geochemical gradient in a travertine mound in northern Sumatra, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, C., Yanagawa, K., Okumura, T., Takashima, C., Harijoko, A., Kano, A.
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology

      巻: 343 ページ: 85-98

    • DOI

      10.1016/j.sedgeo.2016.07.012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] スマトラ島北部の温泉に発達する多様な微生物マット2015

    • 著者名/発表者名
      杉原千耶・高島千鶴・柳川勝紀・森 大器・奥村知世・Agung Harijoko
    • 雑誌名

      地球科学

      巻: 69(3) ページ: 141-142

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 鹿児島県塩浸温泉の流下経路における水質変化と鉱物組成2016

    • 著者名/発表者名
      都築奈美,髙島千鶴
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      東京都日本大学文理学部
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 鹿児島県塩浸温泉にみられる縞状堆積物の形成過程2016

    • 著者名/発表者名
      髙島千鶴,都築奈美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鹿児島県塩浸温泉に発達する温泉堆積物2016

    • 著者名/発表者名
      都築奈美・髙島千鶴
    • 学会等名
      炭酸塩コロキュウム
    • 発表場所
      筑波大学館山研修所
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 鹿児島県塩浸温泉に見られる堆積物の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      都築奈美・髙島千鶴
    • 学会等名
      地質学会西日本支部例会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄質温泉堆積物に見られる縞状組織の生成プロセス2015

    • 著者名/発表者名
      髙島千鶴
    • 学会等名
      地球化学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トラバーチンみられる微生物分帯:スマトラ島北部の例2015

    • 著者名/発表者名
      杉原千耶・柳川勝紀・狩野彰宏・高島千鶴・奥村知世・Agung Harijoko
    • 学会等名
      地球惑星科学関連合同学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] スマトラ島北部Sipoholon温泉水の生成過程とトラバーチン表面に分布する微生物相の流路変化2014

    • 著者名/発表者名
      高島千鶴・平野未沙・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] クロロフレクサスと硫黄酸化細菌が形成する温泉成ストロマトライト2014

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・高島千鶴・平野未沙・狩野彰宏
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] スマトラ島Sipoholon温泉の流下経路での水質と微生物相変化2014

    • 著者名/発表者名
      平野未沙・高島千鶴・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      地学団体研究会総会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マンガン酸化物を沈殿させる平松鉱泉水の季節変化2014

    • 著者名/発表者名
      高島千鶴・森 大器・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      地学団体研究会総会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] スマトラ島北部に発達するトラバーチンの流下経路での水質変化と微生物相の応答2014

    • 著者名/発表者名
      高島千鶴・平野未沙・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 硫黄酸化細菌とシアノバクテリアが関わる温泉成ストロマトライトの縞組織形成プロセス2014

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・高島千鶴・平野未沙・狩野彰宏
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 温泉と地球科学2016

    • 著者名/発表者名
      大沢信二,網田和宏,板寺一洋,髙島千鶴,柴田智郎,渡部直喜,西村進
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 佐賀大学 文化教育学部/教育学部 髙島研究室

    • URL

      http://takashima.pd.saga-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 佐賀大学 文化教育学部/教育学部 高島研究室

    • URL

      http://takashima.pd.saga-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 佐賀大学文化教育学部環境基礎講座 髙島研究室

    • URL

      http://takashima.pd.saga-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi