• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極限環境におけるDNA相互作用を活用したDNA塩基対形成の制御

研究課題

研究課題/領域番号 26810094
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体関連化学
研究機関甲南大学

研究代表者

建石 寿枝  甲南大学, 先端生命工学研究所, 講師 (20593495)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード三重鎖 / フーグスティーン塩基対 / 分子クラウディング / イオン液体 / センサー / 四重鎖 / 修飾核酸 / 逆転写阻害 / DNAナノスイッチ / 一塩基変異 / DNAセンサー / 極限環境 / ワトソン・クリック塩基対 / 熱力学的解析
研究成果の概要

DNAの特異的な塩基認識能や環境応答性を活用して、薬剤、センサー等を構築するDNAナノテクノロジーが加速している。本研究では、ナノテクノロジー分野で活用されている水和イオン液体中の“超高塩濃度環境”および細胞内の細胞小器官などで混み合った環境を模倣した“超クラウディング環境”などの極限環境下におけるDNA構造安定性を定量的に解析した。その結果、DNAの溝部位へのカチオンの結合により通常な水溶液では形成できないような構造も極限環境下では形成可能であることが示された。さらにこの相互作用を活用し、従来法より標的鎖の誤認識を10000倍低減した三重鎖型DNAセンサー等のDNA材料を構築できた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 3件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 9件、 招待講演 3件) 図書 (3件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] University of Naples Federico II(Italy)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Slovenian NMR Center(Slovenia)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Chinese Academy(China)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Nanjing University(China)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Universite de Bordeaux(France)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Through-bond effects in the ternary complexes of thrombin sandwiched by two DNA aptamers2017

    • 著者名/発表者名
      A. Pica, I. R. Krauss, V. Parente, H. Tateishi-Karimata, S. Nagatoishi, K. Tsumoto, N. Sugimoto, and F. Sica
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res., 45, 461-469 (2017)

      巻: 45 号: 1 ページ: 461-469

    • DOI

      10.1093/nar/gkw1113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expansion of the DNA 'Alphabet' beyond Natural DNA Recognition2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 17 号: 14 ページ: 1301-1303

    • DOI

      10.1002/cbic.201600181

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] G-quadruplexes with tetraethylene glycol-modified deoxythymidines are resistant to nucleases and inhibit HIV-1 reverse transcriptase2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, T. Muraoka, K. Kinbara, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 17 号: 15 ページ: 1399-1402

    • DOI

      10.1002/cbic.201600162

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Local thermodynamics of the water molecules around single- and double-stranded DNA studied by grid inhomogeneous solvation theory2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano M, Tateishi-Karimata H, Tanaka S, Tama F, Miyashita O, Nakano S, and Sugimoto N
    • 雑誌名

      CHEMICAL PHYSICS LETTERS

      巻: 660 ページ: 250-255

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2016.08.032

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 特集/ケミカルバイオロジーの新展開「水和イオン液体を使って核酸の機能を制御する」2016

    • 著者名/発表者名
      建石寿枝,杉本直己
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 67 ページ: 641-646

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Incorporation of O6-methylguanine restricts conformational conversion of human telomere G-quadruplex under molecular crowding2016

    • 著者名/発表者名
      A. Zhao, C. Zhao, H. Tateishi-Karimata, J. Ren, N. Sugimoto, and X. Qu
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 52 号: 9 ページ: 1903-1906

    • DOI

      10.1039/c5cc09728b

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reevaluation of the stability of G-quadruplex structures under crowding conditions2016

    • 著者名/発表者名
      J. Zhou, H. Tateishi-Karimata, JL Mergny, M. Cheng, Z. Feng, D.Miyoshi, N. Sugimoto, C. Li
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 121 ページ: 204-208

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2015.12.012

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] DNA Sensor’s Selectivity Enhancement and Protection from Contaminating Nuclease due to Hydrated Ionic Liquid2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, S. Pramanik, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 140 号: 13 ページ: 4393-4393

    • DOI

      10.1039/c5an00545k

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic Properties of Water Molecules in the Presence of Cosolute Depend on DNA Structure: A Study Using Grid Inhomogeneous Solvation Theory2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nakano, H. Tateishi-Karimata, S. Tanaka, F. Tama, O. Miyashita, S. Nakano, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucl. Acids Res.

      巻: 43 ページ: 10114-10125

    • DOI

      10.1093/nar/gkv1133

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] i-Motifs Are More Stable than G-Quadruplexes in a Hydrated Ionic Liquid2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, M. Nakano, S. Pramanik, S. Tanaka, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 51 号: 32 ページ: 6909-6912

    • DOI

      10.1039/c5cc00666j

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural foundation for DNA behavior in hydrated ionic liquid: An NMR study2015

    • 著者名/発表者名
      M. Marusic, H. Tateishi-Karimata, N. Sugimoto, and J. Plavec
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 108 ページ: 169-177

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2014.11.015

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Choline Ions Stabilize A-T Base Pairs by Fitting into Minor Groove2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nakano, H. Tateishi-Karimata, S. Tanaka, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc

      巻: 5 ページ: 011008-011008

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure, stability and behavior of nucleic acids in ionic liquids2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 42 号: 14 ページ: 8831-8844

    • DOI

      10.1093/nar/gku499

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dangling ends perturb the stability of RNA duplex responsive to surrounding condition2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, S. Pramanik, S. Nakano, D. Miyoshi and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 9 号: 9 ページ: 2150-2155

    • DOI

      10.1002/cmdc.201402167

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The affinity of molecular ions for DNA structures is determined by solvent accessible surface area2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nakano, H. Tateishi-Karimata, S. Tanaka, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 118 号: 32 ページ: 9583-9594

    • DOI

      10.1021/jp505107g

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Organelle-mimicking liposome dissociates G-quadruplexes and facilitates transcription2014

    • 著者名/発表者名
      S. Pramanik, H. Tateishi-Karimata, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 42 号: 20 ページ: 12949-12959

    • DOI

      10.1093/nar/gku998

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Methyl substitution regulates the enantioselectivity of supramolecular complex binding to human telomeric G-Quadruplex DNA2014

    • 著者名/発表者名
      B. Xu, C. Zhao, Y. Chen, H. Tateishi-Karimata, J. Ren, N. Sugimoto, and X. Qu
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 20 号: 50 ページ: 16467-16472

    • DOI

      10.1002/chem.201404854

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nucleic Acids Chemistry beyond the Watson- Crick Double Helix (32): Relationship of malignant alteration in cancer cells and the transcript mutations via DNA G-quadruplex formation2017

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, K. Kawauchi, N. Sugimoto
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会(2017)
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Nucleic Acids Chemistry beyond the Watson-Crick Double Helix (31): The C-rich sequence in non-template strand determines the structure of G-rich template strand during transcription2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Teng, H. Tateishi-Karimata, N. Sugimoto
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会(2017)
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脱ワトソン・クリックの核酸化学 (30): Cyclic naphthalene diimideによるDNA四重鎖の安定化メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      大山 達也, 建石 寿枝, 高橋 俊太郎, 佐藤 しのぶ, 田中 成典, 竹中 繁織, 杉本 直己
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会(2017)
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] グアニン四重鎖をターゲットとした共有結合性リガンドによるDNA複製, 転写の制御2016

    • 著者名/発表者名
      高橋俊太郎、建石寿枝、佐藤憲大、鬼塚和光、永次史、杉本直己
    • 学会等名
      第16回東北大学多元物質科学研究所 研究発表会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of Gene expressions Using the Formation of Non-canonical Structures of DNA and RNA2016

    • 著者名/発表者名
      H.Tateishi-Karimata and N. Sugimoto
    • 学会等名
      The Fourth Asian Chemical Biology Conference (ACBC2016)
    • 発表場所
      85 Sky Tower Hotel, Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テトラエチレングリコール修飾塩基をもつ四重鎖構造を用いた逆転写反応制御2016

    • 著者名/発表者名
      建石寿枝、大山達也、村岡貴博、Peter Podbevsek、田中成典、金原数、Janez Plavec、杉本直己
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会 第2回年会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of G-quadruplex transformation in G-rich template during transcription2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Teng, H. Tateishi-Karimata, N. Sugimoto
    • 学会等名
      第43回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2016)
    • 発表場所
      熊本大学 工学部百周年記念館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stabilization mechanism of G-quadruplex modified with oligoethylene glycols by dispersion force2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ohyama, H. Tateishi-Karimata, P. Podbevsek, T. Muraoka, K. Kinbara, S. Tanaka, J. Plavec, N. Sugimoto
    • 学会等名
      第43回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2016)
    • 発表場所
      熊本大学 工学部百周年記念館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テトラエチレングリコール修飾によるDNA四重鎖の安定化機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      大山達也,建石寿枝,田中成典,村岡貴博,金原数,杉本直己
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] がん化による細胞内の化学環境の変化がc-Myc遺伝子上のグアニンリッチ配列の転写に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      建石寿枝, 川内敬子, 杉本直己
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂 (石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of Reverse Transcription via the Stable G-quadruplex Formation2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata and N. Sugimoto
    • 学会等名
      FIBER国際核酸サミット2016 (FIBER International Summit for Nucleic Acids 2016: FISNA 2016)
    • 発表場所
      Frontier Institute for Biomolecular Engineering Research (FIBER), Konan University(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel DNA sensor developed with hydrated ionic liquid of choline dihydrogen phosphate2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, N. Sugimoto
    • 学会等名
      Gordon Reseach Conference 2016 (Bioanalytical Sensors)
    • 発表場所
      Salve Regina University, USA
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of gene expressions using the formation of non-canonical structures of nucleic acids2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, C. Annoni, A. B. Rode, T. Endoh, S. Takahashi, N. Sugimoto
    • 学会等名
      ANNA2016 (Advances in Noncanonical Nucleic Acids)
    • 発表場所
      National Institute of Chemistry,Slovenia
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nucleic Acids Chemistry beyond the Watson-Crick Double Helix (20): Quantitative analysis for effects of cellular condition on the transcription in G-rich sequences of cancer genes2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi, K. Kawauchi, J. Plavec, N. Sugimoto,
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府、京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱ワトソン・クリックの核酸化学(21): テトラエチレングリコールによるDNA四重鎖の安定化メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      大山達也、建石寿枝、田中成典、村岡貴博、金原数、杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府、京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 疾患に関わるDNAのカタチと私の育児のカタチ2016

    • 著者名/発表者名
      建石寿枝
    • 学会等名
      理系女子ワークショップ-未来の自分を想像してみよう-
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県北九州市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA非二重らせん構造を介した転写機能制御2016

    • 著者名/発表者名
      建石寿枝
    • 学会等名
      生命理工学融合セミナー2016若手から発信するナノサイエンス
    • 発表場所
      東京工業大学(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グアニン四重鎖結合性小分子によるDNAの複製および転写反応制御2015

    • 著者名/発表者名
      高橋俊太郎、建石寿枝、佐藤憲大、鬼塚和光、永次史、杉本直己
    • 学会等名
      第15回東北大学多元物質科学研究所 研究発表会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2015-12-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] G-quadruplexes Regulate Transcription and Translation2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, T. Endoh, S. Takahashi, N. Sugimoto
    • 学会等名
      2015環太平洋国際化学会議(Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] G-quadruplexes control Gene expression2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, T. Endoh, N. Sugimoto
    • 学会等名
      Gordon Research Conference-Nucleosides, Nucleotides & Oligonucleoside-
    • 発表場所
      Salve Regina Univerisity, New Port, USA
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermodynamic Behaviors of Nucleic Acids in a Hydrated Ionic Liquid2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, N. Sugimoto
    • 学会等名
      28th European Symposium on Applied Thermodynamics (ESAT 2015)
    • 発表場所
      Royal Olympic Hotel , Athens, greece
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脱ワトソン-クリックの核酸化学 (1): DNA非二重らせん構造によって制御されるRNAフォールディングと遺伝子発現機構2015

    • 著者名/発表者名
      建石寿枝、 遠藤玉樹、 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱ワトソン-クリックの核酸化学 (2): DNA G-triplexes control production of RNA transcript2015

    • 著者名/発表者名
      Rajalakshmi Subramaniyam、 建石寿枝、 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱ワトソン-クリックの核酸化学 (3): グアニン四重鎖に結合する環状ナフタレンジアミドを用いた転写制御2015

    • 著者名/発表者名
      建石寿枝、 江崎有吾、 佐藤しのぶ、竹中繁織、 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱ワトソン-クリックの核酸化学 (4): Interaction of nucleolin with DNA and RNA G-quadruplexes2015

    • 著者名/発表者名
      Smritimoy Pramanik、建石寿枝、高橋俊太郎、杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱ワトソン-クリックの核酸化学 (5): 分子動力学法によるDNAと分子イオンの結合様式の微視的解析2015

    • 著者名/発表者名
      中野美紀、建石寿枝、田中成典、杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Large stabilization of G-quadruplexes by tetra-ethylene glycol modified deoxythymines2014

    • 著者名/発表者名
      H.Tateishi Karimata, T. Muraoka, K. Kinbara, P. Podbevsec, J. Plavec, N. Sugimoto
    • 学会等名
      第41回国際核酸化学シンポジウム (ISNAC2014)
    • 発表場所
      北九州国際会議場(小倉)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Nonpolar interactions determine the affinity of molecular cations for the DNA structures2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nakano, H.Tateishi Karimata, N. Sugimoto
    • 学会等名
      第41回国際核酸化学シンポジウム (ISNAC2014)
    • 発表場所
      北九州国際会議場(小倉)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] New insights into the binding nucleolin to nucleic acids from physicochemical analysis2014

    • 著者名/発表者名
      S. Pramanik, H. Tateishi Karimata, S. Takahashi, N. Sugimoto
    • 学会等名
      第41回国際核酸化学シンポジウム (ISNAC2014)
    • 発表場所
      北九州国際会議場(小倉)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] DNA四重鎖は転写の二次情報を保持しているか?2014

    • 著者名/発表者名
      建石 寿枝、遠藤 玉樹、高橋 俊太郎、杉本 直己
    • 学会等名
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] コンピューターシミュレーションによる三重鎖DNAと分子イオンの結合解析2014

    • 著者名/発表者名
      中野 美紀、建石 寿枝、田中 成典、杉本 直己
    • 学会等名
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Choline ions stabilize A-T bases pairs by fitting into minor groove2014

    • 著者名/発表者名
      Miki Nakano, Hisae Tateishi-Karimata, Shigenori Tanaka, Naoki Sugimoto
    • 学会等名
      Computational Science Workshop 2014
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermal Stability of Non-canonical Structures in Template DNA and Its Effect2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, N. Sugimoto
    • 学会等名
      Gordon Reserach Conference
    • 発表場所
      Newport, USA
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Nucleic Acids in a Hydrated Ionic Liquid2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tateishi-Karimata, M. Nakano, S. Tanaka, N. Sugimoto
    • 学会等名
      The 3rd International DNA Nanotechnology Conference
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 先制医薬学における核酸の非二重らせん構造の役割2014

    • 著者名/発表者名
      建石寿枝、遠藤玉樹、杉本直己
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Antisense, 学術・技術トピックス アンチセンス研究入門58
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] イオン液体を用いて DNA 塩基対の形成を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      建石寿枝
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生体機能関連化学部会 ニュースレター(日本化学会)
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] DNA四重鎖は転写の二次情報を保持しているか?2014

    • 著者名/発表者名
      建石寿枝
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生体機能関連化学部会 ニュースレター(日本化学会)
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 甲南大学先端生命工学研究所

    • URL

      http://www.konan-fiber.jp/index.php

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 甲南大学先端生命工学研究所ホームページ

    • URL

      http://www.konan-fiber.jp/index.php

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 甲南大学先端生命工学研究所ホームページ

    • URL

      http://www.konan-fiber.jp/index.shtml

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 核酸鎖の四重螺旋構造の形成を可能にするデオキシヌクレオシド誘導体2015

    • 発明者名
      杉本 直己、建石 寿枝、金原 数、村岡 貴博
    • 権利者名
      杉本 直己、建石 寿枝、金原 数、村岡 貴博
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-05-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi